先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
あいさつ
アジサイの広場
ミッキーけく小5
 人間および動物を通して、広義のあいさつ行動は、一体どのような時に起こ
るものだろうか。
 
 人間の場合、出会いのあいさつ行為は、相手が以後仲良く共に行動していけ
る仲間かどうかの、身元確認にもつながっている。動物の場合も同じで、長い
こと家を留守にしたとき、飼い犬が喜びのあまりに主人を迎えることがある。
 
 私は、この長文を読んで
 
 「うん。あいさつは当たり前だろうなぁ。だって、親しき者にも礼儀ありて
いうからなぁ。」
 
 と思った。それにあいさつは、会話のなかの基本中の基本なんだから。一番
大切なのだ。
 
 だから私はよく祖母に、
 
 「近所の人にちゃんとあいさつするのよ。」
 
 とよくいわれている。(ついでに…、私は近所の人(知っている人)にあった
ら、ちゃんとあいさつをしています。)でもあいさつのことで、思い出がある
 
 私は、よく学校で、友達と以下のようなあいさつを交わしている。
 
 「おはよう。」「じゃあね・バイバイ。」
 
 などだ。けれど、ある朝ある子がとてもいやな態度をみせたのだ。
 
 「おはよう!」私はいつもどおりあいさつをしていた。すると、
 
 「………」反応がないのだ。
 
 そばで言ったから聞こえているはずだ。だから私はとてもいやな気分になっ
た。
 
 あいさつが苦手ならば、無理に「あいさつをしろ。」なんていわない。けれ
ど、あいさつをされたら、
 
 自分もするのが当たり前だ。だからその人は、そのうち「仲間に見捨てられ
た魚」のように友達がいなくなるだろう。でも、その人はどうしてあいさつを
しないのだろう。とても、不思議だ。
 
 また、文章には
 
 「飼い犬は、家を長いこと留守にしていた主人を喜んでむかえる」
 
 というととが書いてあった。私は、犬を飼っていないから経験したことはな
いが、
 
 「インコ」や「金魚」はどうだろうか。どちらとも、とてもなついていて、
金魚は私たちが見えるらしい。
 
 でも、どちらとも犬のように、家のなかで放し飼いしていないから帰ってき
てもこちらに来れない。けれど、私たちが姿をみせるとどうだろう。
 
 「インコ」だったら、首を振り、
 
 「こっちへ来て。」と私たちを呼ぶ。
 
 「金魚」だったら、水面から顔を出し、
 
 「えさをちょうだい。」とジャンプする。
 
 どちらも、犬に似た行動だ。だからもしも、インコを家で放し飼いしていた
ら、喜んでやってくるのだろうか。もしも、家の中に水をそそいで金魚を放し
飼いしたら、喜んでやってくるのだろうか。一度、やって
 
 みたい。
 
 飼っている生き物のあいさつは、主人を喜んでむかえることなのだろうか。
人間にとってあいさつは基本だ。だから、生き物にも形がかわってたって、あ 
いさつがあるはずだ。それがわかったら、どんなにいいのだろう。そして、あ
の子は、どうしてあいさつをしなかったのだろう。けれど、あいさつはとても
大切な
 言葉だということがわかった。
 
 

ホームページ