| サミット |
| アジサイ | の | 丘 | の広場 |
| 智之 | / | すら | 受 |
| 環境サミットの本音は、『地球に優しく』ではなく、『いかに人間に都合の |
| 良い地球を作るか』ということになっているだろう。 |
| 今まで先進国といわれた人々と同じことを発展途上国の人々がやってからは |
| じめて、もうやめようといいだしたならまだしも、先進国の人々がやって、『 |
| これは地球によくないことだから止めましょう』といっても、発展途上国の人 |
| 々のことはほとんど考えていない。インドネシアの木の伐採が地球に影響を与 |
| えているから止めようといっても、そこに住んでいる人々はそういうことをし |
| て働かなくてはいけないのにである。 |
| たしかにこのような木の伐採などは、このままでは深刻なダメージにつなが |
| る。しかし、そこで働く人々は、その仕事がないと生きてはいけないのだ。 |
| 世界には、発展途上国が数多くある。先進国は、発展途上国のことをよく理 |
| 解した上でいろいろなことを決めていけばと思う。 |