先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
意味不明物体
イチゴの広場
ほり内ぬり小6
<img src="http://www.mori7.com/izumi/icon/icon003/yokdekitasyou.gif"
alt="img">「ザーーーーーーーーーー。」
 
 噴水は何なのか。それはわからない。ただ言えることは意味がないことであ
る。ここでは、そのことを、「意味不明物体」と呼ぼう。さてこの「意味不明
物体」が無かったらどうなるだろうか。また、「意味不明物体」があったらど
うなるだろうか。例えばの事で会話文を見てみよう。……。
 
 時は、今から1万年前、まだこの「意味不明物体」が無い時代である。さあ
見てみよう。
 
 「ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ。」
 
 「グサッ。」
 
 「パオーーーーーーーーーーーーーー。」
 
 「よし、しとめたぞ。」
 
 「お帰りなさーーーーーーい。」
 
 「おお。」
 
 「こ、これ受け取ってくれる?」
 
 「なんだ。」
 
 「開けて!」
 
 「なんだ、ただの粘土で作った置物じゃねえか。」
 
 そんな反応をするだろう。
 
 さて、今度は、今から1万年後、この頃は、「意味不明物体」がある時である
 
 「ピピピピピピピピピピ。」
 
 「ふー会社勤めはつかれるなーーー。」
 
 「ただいま。」
 
 「お帰り。」
 
 「ねえねえこれプレゼントだけど。」
 
 「ほーあけていい?。」
 
 「い、いいよ。」
 
 「おお、模型じゃん。ほしかったんだよーーー。ありがとー。」
 
 「ど、どういたしまして。」
 
 このように昔は、「なんだ、ただの粘土で作った置物じゃねえか。」という
反応をする。「意味不明物体」がないからである。だが今(未来)は、「ほし
かったんだよーー。ありがとう。」という反応をする。「意味不明物体」があ
るからである。
 
 ちょっと話を変えよう。今、僕の学校には池がある。「意味不明物体」であ
る。だが、待ち合わせ場所にはさいてきだ。しかし、「意味不明物体」は「意
味不明物体」なのだ。
 
 話をもどそう。やはり、豊かな国は、「意味不明物体」をつくるのがいい。
「意味不明物体」はおもしろいのだ。豊かな国か貧しい国かは「意味不明物体 
」の有無で決まるかもしれない。
 
 

ホームページ