| 「これまでの人の観察や。」を読んで。 |
| エンジュ | の | 泉 | の広場 |
| 寛子 | / | こた | 小5 |
| これまでの人の観察や考えを利用するという必要から、読書はまず必要である |
| 。自分自身では経験することのできない経験、それを教えられることである。 |
| 二度三度とくり返して読みたくなる書物、それはきっとそれだけのよさをもっ |
| た書物である |
| 私は、前に国語の時間に習った、「ヤドカリ探検隊」という物語に、とても |
| 興味をもちました。 |
| なぜかというと、とても楽しそうな冒険だからです。わたしも、あんなに楽 |
| しそうな冒険なら、何日も、何日もくらしたいです………………・。ってかん |
| じ?でも、やっぱりキャンプみたいにしていると、夜になると、木にランプを |
| 、ぶら下げたりして、かわいらしいお話だからです。 |
| 私は、一年生の頃は、本がとてもすきだったので、冒険の物語は、たくさん |
| 知っているので、本の辞書になれちゃうかも? |