| どうして、お米は |
| イチゴ | の | 森 | の広場 |
| ハムスター | / | あそみ | 小4 |
| 人手もかかるし、費用もかかります。水田の中を、あい鴨の親子がすいすい |
| と泳ぎながら、雑草を食べていきます。そのようにしてみんなが農業の大切さ |
| に気ずき、農業を大切にする社会作りに立ち上がったとき、メダカもどじょう |
| も、喜んで住んでいてくれることでしょう。 |
| どうして、メダカもどじょうもかっぱもいつまでも友達でいてくれることな |
| のかなーと思いました。たぶん、私は、まだお米の話だなーと思いました。な |
| ぜ、このお話は、全部「お米は生きている」の感想文なのかなーと思いました |
| 。 |
| まるで、お米は、メダカやどじょうやかっぱに、食べられのが、おもしろそ |
| うだなーと思いました。夕日に、まだ、メダカやどじょうやかっぱたちが、も |
| う、夕方なのに、まだ遊んでいるのは、不思議に思いました。 |