| 社会アンド個人!? |
| イチゴ | の | 谷 | の広場 |
| コナン | / | あえい | 中2 |
| 社会は、個人から成り立っている、子供、大人、老人がいる事により、社会 |
| がなっている。そしてなによりも人と人との助け合いが会ってこそ、この社会 |
| があるのだと思う。 |
| みなさんは、ボランティアを、したことがあるだろうか?私は、約1年前に |
| 、した事があります。老人ホームにボランティアにいきました、友達を誘って |
| 、上大岡のろうじんほーむにいきました、そこで行ったことは、まずは、自己 |
| 紹介、を1人ずつして、ゲームをしたり、食事をしたりはなしをしたりしまし |
| た。その後で、学校で、作文を書いて、その老人ホームに送りました。このよ |
| うなことがある日本だからあこその数字がでたのだが、平均寿命国際比較をみ |
| てみると、1位が、日本の男性が、77.01歳、女性が、83.59歳そして2位は、イ |
| スラエルで、男性が、75.33歳、女性が、79.10歳、そして、3位が、中国で、 |
| 男性が、66.70歳、女性が、70.45歳である。この数字を見てみると、日本のボ |
| ランティアの意味があると言うのが分かる。 |