| こればかりは~!! |
| アジサイ | の | 谷 | の広場 |
| 蒲原 | / | らつ | 中2 |
| 地球上にはまだ浪費文明侵されず昔ながらの素朴な生活を営んでいるところ |
| がたくさんある。アジア・アフリカの第三世界にいけばいまだそれが普通の暮 |
| らし方である。もしわたしたちがそういうとちにいき、その生き方になじむこ |
| とで日本の大都会の生がいかに反自然な人工的なものか知るだろう。また同時 |
| に、そこに住む人の方が人間らしく自然と調和しているかを味わえるだろう。 |
| オーストラリアの原住民、アボリジニの一人が東京に来たときビルの入り口 |
| の自動ドアに驚き、「なんでこんな物が必要なんだ~!!ドアなんか手で開ける |
| ものなんじゃ~!!」と言ったらしい。私も「自動ドアや車も必要ないなぁ~」 |
| と思うときもある。自動ドアが必要ないと思う理由は自分でも分からないが、 |
| 車は排気ガスが出るし、暴走族が乗り回しているからだと思う。 |
| 『シンプル イズ ザ ベスト』という言葉があるが、このとおりだと思う |
| 。「やっぱり、この世はシンプルが一番だ~~!!」と、思う今日このごろです |
| 。 |