今日のfacebook記事より。
====
人間以外の動物は、みんな無料で生きています。
それは、植物が太陽という無料のエネルギーを使って動物たちの食物を提供しているからです。
その太陽のエネルギーを食物に変えているのは、植物の中にある光合成という方法です。
ひるがえって人間社会を考えてみると、私たちが必要とする物やサービスにつけられた値段は、もとをたどればエネルギーの値段です。
エネルギーが方法によってさまざまな物になり、それらの物が組み合わさって人間社会が成り立っています。
だから、エネルギーが無料になれば、物の値段はそこに費やされた人間の働き以上のものにはなりません。
大事なのは、エネルギーを役に立つ物に変換する方法で、その方法を作るのが人間の創造性です。
人類はやがてフリーエネルギーを発見するでしょう。(もう既に発見されているという話もありますが)
これからの子供たちは、そういう自由で豊かな社会で生きていくのです。
だから、大事なことは、そういう社会で生きる準備を今からしていくことです。
その鍵のひとつが創造的に生きるということことです。
その前の準備が、豊かな消費に流されずに生きるということです。
今、私たちの周囲には豊富な娯楽があります。
それらをうまくコントロールしながら、創造性を育てていくことが今の課題になると思います。
(写真は、風に揺れるネコジャラシ)
====
あらゆる物財やサービスが限りなく無料に近くなる時代というのは、今の社会を見ていると信じられないかもしれませんが、そういう時代は確実に来ます。
それも、予想以上に早い時期に来るでしょう。
そのときに問われるのが、そのような自由で豊かな社会でも生き生きと生きていくことができるかどうかということです。(今からそんな心配するなという声も聞こえてきそうですが)
人間は、豊かな消費生活には必ず飽きてきます。
発明や発見や創造や挑戦がないと、張りのある生活ができないのが人間です。
では、発明や発見や創造や挑戦はどこで必要になるかというと、それはエネルギーを価値ある物に変換する方法を作ることにおいてです。
学力とは、その創造性を発揮するために必要になります。
未来の教育の目標は、豊かな社会で生き生きと生きるために必要な学力と創造性を育てることになると思います。