ログイン ログアウト 登録
 2月の遊び・行事の課題を募集中! Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
Onlineスクール言葉の森・サイト Onlineスクール言葉の森
記事 2057番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/23
2月の遊び・行事の課題を募集中! as/2057.html
森川林 2014/01/26 09:32 



 言葉の森では、2月の遊び、行事の投稿を募集しています。
 投稿は、オープン教育の「遊び」又は、「行事」でお願いします。

「オープン遊び」
https://www.mori7.net/ope/index.php?b=3&k=4&p=0

「日本の行事と文化」
https://www.mori7.net/ope/index.php?b=3&k=31&p=0

■目的

 幼長、小1、小2の子供たちを主な対象にした、親子で取り組める遊びと行事の作文課題に関する投稿を募集します。
 採用された投稿には、その内容や分量に応じて1件750円以内の金券、又は金券引換権(※)を進呈します。
 遊び・行事の課題は、幼長、小1、小2の2月の作文実行課題としてウェブに公開します。

(※)金券は、アマゾンなどウェブで利用できる商品券です。端数は処理できないので一定の金額になった時点で商品券と引き換えます。ただし、状況によって別の支払い方法になることがあります。

■方法

 投稿していただきたいものは、次のとおりです。

 2月ごろに(又は季節を問わずに)、親子で取り組める遊びと行事に関するもので、

(1)その遊び又は行事の仕方の説明
(2)その由来や仕組みなどの解説
(3)関連する写真やカット
(4)関連する面白エピソード
(5)関連するリンクの紹介
(6)その他関連すること何でも(ダジャレなども可)

 2月の遊び・行事課題の締切は、1月31日までとします。
 その後、3月からの遊び・行事課題を、2月から募集します。

 参考までに、2月の行事は、
3日(月) 節分
4日(火) 立春 初午
8日(土) 針供養(主に関東)
11日(火・祝) 建国記念の日
14日(金) バレンタインデー
19日(水) 雨水

■投稿

 投稿する場所は、

オープン教育の「オープン遊び」
https://www.mori7.net/ope/index.php?b=3&k=4&p=0
又は、
facebookグループの「親子で遊ぼうワンワンワン」
https://www.facebook.com/groups/wanwanwan/

オープン教育の「日本の行事と文化」
https://www.mori7.net/ope/index.php?b=3&k=31&p=0
又は、
facebookグループの「季節と行事の家庭学習」
https://www.facebook.com/groups/gyouji/

でお願いします。

 オープン教育は、データ検索がしやすいので正式な投稿の場とします。
 facebookグループは、過去のデータを見つけにくいので主に交流の場とします。
 しかし、どちらに投稿いただいても結構です。

■役割分担

 オープン教育のページは、アシスタントの違いによって、パート1、パート2などに分けられることがありますが、どこに投稿してもかまいません。

 オープン教育のページでの投稿は、投稿する立場によって投稿の仕方が異なります。
○一般の人(森友メールに登録していない人)は、投稿された記事が一時的に承認待ちになり、その後記事とし表示されるようになります。
○一般の人(森友メールに登録している人)は、投稿された記事がそのまま表示されます。

○アシスタント(及びアシスタント候補)の人は、自分で記事の投稿もできますが、次の仕事もしていただきます。
・facebookグループに投稿された記事のうち参考になるものをオープン教育の掲示板に転載すること。
・一般の人に記事の投稿を呼びかけること。
・オープン教育に投稿された記事のうち承認待ちのものを承認すること。
・オープン教育に投稿された記事を編集したり、本人に編集依頼をしたりすること。
・オープン教育投稿された記事を、課題として採用されるよう事務局に推薦すること。
・推薦された記事が採用された場合は、採用者への謝礼の20%が推薦した人にも支払われます。
(ただし、自分の記事を推薦して採用された場合は、謝礼は記事の投稿分だけで推薦分はありません。)

○事務局は、推薦された記事を採用し課題に組み込み、ウェブに公開します。
(推薦された投稿が採用されない場合もあります。)

■今後

 このオープン教育は、運用の状況を見て仕様を変更することがあります。変更がある場合は、そのつど事前にご連絡します。

 当面、遊び・行事課題の取り組みで運用方法を軌道に載せたあと、そのほかのオープン教育の掲示板についても、やり方を提案していきます。

★アシスタントを引き続き募集しています

 オープン教育の各ページに、それぞれアシスタント(アシスタント候補)を募集します。

 アシスタントは、そのページの企画、投稿の募集、編集、推薦などの権限を持ちます。(将来は定期的なウェブ会議を開く予定です。)
 アシスタント候補は、アシスタントと同じ権限を持ちますが、特別の義務はありません。
 アシスタント及びアシスタント候補の任期は、4月から翌年3月までの1年間です。(途中の退出は自由。1年の任期後の再任可。)
 ひとつのページにアシスタント候補が2人以上いる場合は、それぞれのページをパート1、パート2などとして運用します。

 既に、アシスタントが決まっているページも含めて、アシスタントを希望される方はご連絡ください。

▽連絡先は、facebookのメッセージで、中根まで。
https://www.facebook.com/kotomori



コメント欄

コメントフォーム
2月の遊び・行事の課題を募集中! 森川林 20140126 に対するコメント

▼コメントはどなたでも自由にお書きください。
そたちつ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「そたちつ」の続く1文字を入れてください。)
 ハンドルネーム又はコード:

 (za=森友メール用コード
 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
オープン教育(24) 
コメント1~10件
読解問題の解き Wind
面白かった 10/11
記事 4027番
長文の暗唱のた たろー
この世で一番参考になる 9/30
記事 616番
「桃太郎」を例 匿名
役に立った 8/15
記事 1314番
日本人の対話と 森川林
ヨーロッパの対話は、正反合という弁証法の考え方を前提にしてい 8/6
記事 1226番
日本人の対話と よろしく
日本人は上に都合がよい対話と言う名のいいくるめ、現状維持、そ 8/5
記事 1226番
夢のない子供た 森川林
「宇宙戦艦ヤマトの真実」(豊田有恒)を読んだ。これは面白い。 7/17
記事 5099番
日本人の対話と 森川林
 ディベートは、役に立つと思います。  ただ、相手への共感 7/13
記事 1226番
日本人の対話と RIO
ディベートは方法論なので、それを学ぶ価値はあります。確かに、 7/11
記事 1226番
英語力よりも日 森川林
AIテクノロジーの時代には、英語も、中国語も、つまり外国語の 6/28
記事 5112番
創造発表クラス 森川林
単に、資料を調べて発表するだけの探究学習であれば、AIでもで 6/27
記事 5111番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
標準新演習算数 あかそよ
3の1はできました。 2は、答えを見るとなんとか理解できま 11/23
算数数学掲示板
2024年11 森川林
●サーバー移転に伴うトラブル  本当に、いろいろご 11/22
森の掲示板
現在森リンベス 森川林
このあとの予定。 ・森リンベストを直す(直した) ・森リ 11/20
森川林日記
Re: 入会手 言葉の森事務局
 お世話になっております。  弟さんのみご入会が1週間 11/15
森の掲示板
入会手続きにつ やすひろ
お世話になっております。 個別掲示板を開けませんので、ここ 11/15
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン