ログイン ログアウト 登録
 Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
記事 4260番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/25
オンライン夏期講習のマンガ説明 as/4260.html
森川林 2021/06/17 17:45 

https://youtu.be/cJqyWIpfbeQ
 言葉の森オンライン夏期講習は、従来の教育とは違う新しい未来のオンライン教育です。
 その特徴は、全員に発表をする時間がある、自学自習を学習の中心としている、その自学自習を生かすための個別指導がある、というところです。
 そして、知識を詰め込むだけの学習ではなく、思考力、創造力を伸ばす形の学習を進めています。

 今年の夏期講習は、3回無料で受講できます。
 3回だけの受講でもかまいませんので、ぜひこの機会に言葉の森のオンライン学習を体験してみてください。
 1クラスの定員は5人までですので、受講は先着順となります。


この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
夏期講習(0) 

記事 4259番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/25
「作文の丘」で山が表示されない場合は  as/4259.html
森川林 2021/06/08 17:15 

 現在、言葉の森の情報システムを大改造しているために、さまざまなページで想定外の結果が出ることがあります。

 「作文の丘」から作文の画像又はテキストを送信する場合、山が表示されないことがあります。
 その場合は、手動で自分の山を選んで送信してください。

 この現象が生じるのは、作文のほかに自主学習や創造発表の授業も受講していて、最近曜日や時間の変更のあった生徒です。
 明日6/9には、直る予定です。

 また、ご自分のクラスの曜日・時刻・講師などがもし変更されている場合は、事務局までご連絡ください。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
生徒父母連絡(78) 

記事 4258番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/25
iPhoneで撮影した画層を「作文の丘」から送れない場合 as/4258.html
森川林 2021/06/08 15:49 

 iPhoneで撮影した画像は、JPG形式ではなく、Apple独自のHEIC形式で保存されるようになりました。
 そのため、ウィンドウズでは表示されなかったり、ウェブにアップロードできなかったりしています。

 「作文の丘」などにアップロードされる方は、iPhoneの設定を変更して送ってくださるようお願いします。
(1)設定Appを起動します。
(2)「カメラ」→「フォーマット」の順にタップします。
(3)「互換性優先」を選択します。

 これでJPG形式で保存されるようになります。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
生徒父母連絡(78) 

記事 4257番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/25
個別れんらく板のメールが届かなかった問題、学力テストの小2と小3のページが非表示になっていた問題 as/4257.html
森川林 2021/06/04 09:36 

 個別れんらく板からの送信で、相手にメールが届かなかったという問題がありました。
 この原因のひとつは、送信コードに全角スペースが入ってしまうことでした。
 また、一部にメールが文字化けしていたとの問題があったようです。
 送信コードの全角スペースの問題は直しました。
 メールの文字化けの問題は、これから直します。
 もし、今後も、メールの文字化け等の問題がありましたらお知らせください。

 学力テストの小2と小3の申込用チェックボックスが非表示になっていました。
 現在は直っています。
 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
生徒父母連絡(78) 

記事 4256番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/25
読解検定5月の小6の課題の説明 as/4256.html
森川林 2021/06/01 21:26 

 読解検定5月の小6の課題の問3は、正解が「1234」となっていました。
 これは、本当はA×、B×で4が正解でしたが、厳密に考えると、必ずしもそうとは言い切れない面があったので、1・2・3・4のどれも正解にしました。
 しかし、そこまで厳密に考えて解いていた人はいないとも思われたので、最初の設定のとおり4が正解ということにします。
 したがって、5月の読解検定の点数は採点し直して、6月の読解検定には表示されるようにします。

 問3

A 善太と三平は、仲のいい兄弟だった……×
 兄弟ではなく、小さいころからの友達と考えられるので×です。

B 柿の木の下にぬいであったのは、三平のお母さんの下駄だった……×
 玄関にぬいであった「女の下駄」が三平のお母さんの下駄でしょうから、柿の木の下にぬいであったのはそれとは別の善太のお母さんの下駄でしょう。

 小6の問4も、間違えていた人が多かったので、説明します。

A 善太は、三平と初めて押し出し相撲すもうをし、三平の強さに驚いた……×
 Aが×なのは、「初めて押し出しずもうをした」ということではないからです。
 それは、「この声と共に、ふたりは取り組んだのである」というところから、以前から押し出しずもうはよくやっていたと推測されますし、また、「前からあった押し出し相撲の丸の中から」とあることから、以前から押し出しずもうの準備ができていたと考えられるからです。

B 善太は、三平に押し出されても、すぐには負けを認めなかった……○
 善太は、「とっくに押し出されて」いるのに、「こりゃ、強いぞ」と言っています。
 また、「負けた。負けたよ。」と言ったあとに、「にいちゃんが負けたんだよ」と続けているので、自分が負けを認めたわけではなく、三平が負けたとからかっています。
 そして、最後に、「降参、降参」と言って、やっと手をはなしてもらいました。
 だから、すぐには負けを認めなかったということです。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

あさや母 20210603  
中根先生

厳密に考えて解いていますよ。
次男と、ちょっと高級なアイスをかけて毎回勝負しているので。(笑)

善太と三平が兄弟なのか、友達なのか、とても気になってしまい、
本を図書館で借りてしまったほどでした。

解説嬉しいです。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
読解力・読解検定(0) 

記事 4255番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/25
5月末に、個別れんらく板からの送信ができないバグがありました as/4255.html
森川林 2021/06/01 16:05 
 現在、言葉の森のデータベースシステムを大幅に変更しているところです。
 その影響で、5月末に、個別れんらく板からの送信ができない状態がありました。
 また、5月29~31日は電話の受付もストップしていました。
 そのため、ご迷惑をおかけした方も多かったと思います。
 誠に申し訳ありませんでした。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
生徒父母連絡(78) 

記事 4254番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/25
【重要】オンラインクラス5.4週保護者懇談会資料 as/4254.html
森川林 2021/05/21 14:33 

動画 https://youtu.be/gr3BUCqeSgE

  1. オンラインクラスの夏期講習を行います。
    7/21~8/24の9:00~15:00
    1コマ1100円。4回分は無料にする予定。
    創造発表やプログラミングの講座も開催する予定。
    そのかわり、サマーキャンプはありません。
    夏休み中の通常のクラスは同じようにあります。
    (言葉の森の夏休み8/12~8/17はオンラインクラスも休みになります)
  2. 読解検定6月も無料。
    読解検定5月の18:45からの説明会は記述の勉強の仕方について
    読解検定6月の18:45からの説明会は合格する受験作文の書き方について
  3. 言葉の森の新DXを連休から取り組み、まだ完了していませんが、今後はウェブとメール中心の運営にしていきます。
    5月末に全生徒を対象にした往復はがきのアンケートを送ります。(メールと電話の確認、要望の受付など)
  4. 小1~中3を対象にした全国学力テスト(3,300円)を6/1~6/15に募集します。
    この学力テストの実施期間は7.3週(7/15~7/21)とします(もちろん家庭でその前後に行っても可)。
    7.3週は、生徒が学力テスト又は自習に取り組んでいる間、オンラインクラスの個人面談を行います。(授業のZOOM会場で1人10分程度)
    今後、5.3週、7.3週、10.3週、12.3週は、同様に学力テストと個人面談を行う予定です。(学力テストは自由参加)
  5. オンライン5人クラスの特徴は、
    1)生徒どうしの対話と交流があるので学習意欲がわきやすい(読書紹介、作文の予習発表など)
    2)ブレークアウトルームやメインルームを利用した個別指導があるので、能率のよい個人別の自主学習ができる。
    (逆に35人学級などでは個別指導ができないので、全員一律の一斉学習しかできない)
    3)毎回必ず全員に何らかの発表機会があるので、発表力がつく(面接や集団討論などに生かせる)。
    4)対話の時間と個別指導の時間と両立する形で自主学習の時間を確保しているが……。
    (クラスによっては時間配分が多少ことなる)
    5)1時間以内に勉強が終わらない場合(作文の場合、中学生の定期試験前の勉強の場合など)は、そのクラスにいつまでも滞在して学習を継続できる。
  6. 今後の考えていること
    1)創造発表クラスは、毎回が発表だと負担が大きい人もいるので、1~3週の発表は任意、4週は全員発表とする方向で考えています。
    その際、4週の発表会は一般公開することを検討中。
    2)プログラミングクラスは、ScratchとMicro:bitは初級。
    そのあと、HTML&CSS、JavaScript、Pythonは中級とする予定。
    初級の教材はテキストとキットだけですが、中級はProgateを利用してオンラインでの学習をフォロウする形を考えています(子供向けのよいテキストがないので)。
    3)暗唱のクラスは、暗唱の練習だけでなく、暗唱の文章に出てくる言葉の意味などを発表し合う交流の時間を作りたいと思っています。
    4)読書のクラスは、難読検定と結びつけて、指定図書を活用することを考えています。
    5)近いうちに、作文検定も実施する予定です。
    作文検定は、小学生は手書きを保護者がテキスト化、中学生以上は本人がテキスト化することで検討しています。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

森川林 20210521  
 4月末の連休から、言葉の森の新DXに取り組んでいたために、記事の更新ができていませんでした。
 システム変更は、まだ5月いっぱいはかかりそうです。
 そのため、今回の保護者懇談会資料は、結構盛りだくさんの内容になりました。
 トピックは、オンライン夏期講習が4回分無料というところです。
 夏期講習の講座には、プログラミングや創造発表も入れる予定です。
 ウェブに申込みページができたら、またホームページでお知らせします。


同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
生徒父母連絡(78) 懇談会・個人面談(0) 

記事 4253番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/25
オンラインクラスの父母面談は7月3週に行います。 as/4253.html
森川林 2021/05/17 17:54 

 当初、オンラインクラスの父母面談を5月3週に行う予定でした。
 その際、小1~中3の全国学力テストを5月3週に行い、生徒は授業時間中に学力テストに取り組み、保護者の方はその授業時間のZOOMに参加していただき、ブレークアウトルームで10分程度の個別の父母面談を行う予定でした。
 しかし、言葉の森からの連絡が不十分だったせいもあり、学力テストの参加者が予定よりも大幅に少なかったため、5月3週の父母面談は見合わせることにしました。
 次回以降の学力テストは、7月3週、10月3週、12月3週です。
 今後の学力テストの際には、オンラインクラスの時間帯に父母面談を行う予定です。
 なお、お子様の勉強の状況などでのご質問やご相談は、5月4週に予定している保護者懇談会でお寄せください。事務局に直接お電話でご相談いただいても結構です。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
生徒父母連絡(78) 
コメント41~50件
……前のコメント
【合格速報】栃 森川林
 おめでとう!  受験勉強中も、硬い説明文の本をばりばり読 3/13
記事 5017番
受験作文と入試 森川林
将来の作文入試は、デジタル入力になり、AIで自動採点するよう 3/13
記事 5016番
大学入試が終わ 森川林
大学生になっていちばん大事なことは学問に志すこと。 18歳 3/12
記事 5015番
【合格速報】東 森川林
 T君、いつも椅子に腹ばいになってずっと本を読んでいたものね 3/11
記事 5012番
1月の森リン大 森川林
 小1から高3までの作文が並ぶと、学年に応じて、みんなの考え 3/11
記事 5009番
未来の子育て、 森川林
 「今は、勉強が大事なのだから、自分のしたいことは大学に入っ 3/8
記事 5006番
未来の子育て、 森川林
 かつて、三井三池炭鉱は、日本のエネルギー産業の花形で、安定 3/7
記事 5005番
未来の子育て、 森川林
幼児期や小学校低学年のころは、何でも吸収できます。 しかし 3/6
記事 5004番
未来の子育て、 森川林
 今の日本の受験勉強は、清朝末期の中国の科挙に似てきています 3/5
記事 5003番
朝の10分間読 森川林
 読書は、読む力と理解する力です。  草野球とプロ野球では 3/4
記事 5002番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
標準新演習算数 あかそよ
3の1はできました。 2は、答えを見るとなんとか理解できま 11/23
算数数学掲示板
標準新演習算数 あかそよ
3の1はできました。 2は、答えを見るとなんとか理解できま 11/23
算数数学掲示板
2024年11 森川林
●サーバー移転に伴うトラブル  本当に、いろいろご 11/22
森の掲示板
現在森リンベス 森川林
このあとの予定。 ・森リンベストを直す(直した) ・森リ 11/20
森川林日記
Re: 入会手 言葉の森事務局
 お世話になっております。  弟さんのみご入会が1週間 11/15
森の掲示板
入会手続きにつ やすひろ
お世話になっております。 個別掲示板を開けませんので、ここ 11/15
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン






小学生、中学生、高校生の作文
小学1年生の作文(9) 小学2年生の作文(38) 小学3年生の作文(22) 小学4年生の作文(55)
小学5年生の作文(100) 小学6年生の作文(281) 中学1年生の作文(174) 中学2年生の作文(100)
中学3年生の作文(71) 高校1年生の作文(68) 高校2年生の作文(30) 高校3年生の作文(8)
手書きの作文と講評はここには掲載していません。続きは「作文の丘から」をごらんください。

主な記事リンク
 言葉の森がこれまでに掲載した主な記事のリンクです。
●小1から始める作文と読書
●本当の国語力は作文でつく
●志望校別の受験作文対策

●作文講師の資格を取るには
●国語の勉強法
●父母の声(1)

●学年別作文読書感想文の書き方
●受験作文コース(言葉の森新聞の記事より)
●国語の勉強法(言葉の森新聞の記事より)

●中学受験作文の解説集
●高校受験作文の解説集
●大学受験作文の解説集

●小1からの作文で親子の対話
●絵で見る言葉の森の勉強
●小学1年生の作文

●読書感想文の書き方
●作文教室 比較のための10の基準
●国語力読解力をつける作文の勉強法

●小1から始める楽しい作文――成績をよくするよりも頭をよくすることが勉強の基本
●中学受験国語対策
●父母の声(2)

●最も大事な子供時代の教育――どこに費用と時間をかけるか
●入試の作文・小論文対策
●父母の声(3)

●公立中高一貫校の作文合格対策
●電話通信だから密度濃い作文指導
●作文通信講座の比較―通学教室より続けやすい言葉の森の作文通信

●子や孫に教えられる作文講師資格
●作文教室、比較のための7つの基準
●国語力は低学年の勉強法で決まる

●言葉の森の作文で全教科の学力も
●帰国子女の日本語学習は作文から
●いろいろな質問に答えて

●大切なのは国語力 小学1年生からスタートできる作文と国語の通信教育
●作文教室言葉の森の批評記事を読んで
●父母の声

●言葉の森のオンライン教育関連記事
●作文の通信教育の教材比較 その1
●作文の勉強は毎週やることで力がつく

●国語力をつけるなら読解と作文の学習で
●中高一貫校の作文試験に対応
●作文の通信教育の教材比較 その2

●200字作文の受験作文対策
●受験作文コースの保護者アンケート
●森リンで10人中9人が作文力アップ

●コロナ休校対応 午前中クラス
●国語読解クラスの無料体験学習