ログイン ログアウト 登録
 Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
記事 4872番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/12/5
苫米地英人さんの「日本転生」を読んで――リベラルアーツ教育と天才教育を実現するのは、政治のリーダーシップよりも、新しい教育のプラットフォーム as/4872.html
森川林 2023/12/05 07:54 

メジロ2羽

●動画:https://youtu.be/i_u85PflCQs

 苫米地さんの「日本転生 絶体絶命の国の変え方」が、やっと届いたので読みました。

 教育に関する章で、大事なところのひとつは、「大学は、基礎学問(リベラルアーツ)を学ぶところであって、職業訓練や就職活動のために行くところではない」ということです。

 その例として、アメリカのトップスクールの学習量は、1日20冊の専門書を読むのは当たり前で、苫米地さんがいたイェール大学では、1学期で半分以上の学生がいなくなったということです。

 これには、私も同感です。

 生徒の作文の進歩の様子を見ていると、小6、中3、高3ぐらいの学年で、急に作文の質が上がることがあります。
 だから、本当は、高3のあと、大学生になってからの読書と作文の勉強があればいいのですが、大学ではそういう授業はありません。
 これは、学生の知的な成長にとって、とてももったいないことだと思います。

 少なくとも、大学生になったら、難しい本をしっかり読んでほしいと思います。
 そのためには、中学生、高校生のうちに、物語文だけでなく、説明文・意見文の本を読んでおく必要があります。


 もうひとつの大事なところは、「被支配者教育はやめて、天才教育を行う」ということです。
 中学生や高校生の勉強を見ていると、どうでもいいことを定期テストで課せられて、そのどうでもいい勉強のために時間を費やさざるを得ない状況があります。

 学校の先生は、ある意味で被支配者教育の枠組みで先生になったのですから、子供たちにも同じような被支配者教育をしようとします。
 つまり、言われたことを素直に消化することが教育だと考えているのです。

 言われたことを素直に消化するのは、小学校低中学年のうちは必要ですが、小学校高学年や中学生、高校生になったら、それを超えて、自分らしい創造や発表をすることが大事です。
 しかし、今の学校では、そういう個性を伸ばす教育はありません。


 では、こういう日本の教育を変えるためにどうしたらいいかということです。

 苫米地さんは、問題点を明確に述べていますが、その対策を立てるには、強力なリーダーシップが必要だと考えています。

 しかし、教育の改革は、政治のリーダーシップがなくてもできると私は思います。
 その方法は、言葉の森が行っているようなオンラインの少人数クラスの教育を広げることです。

 言葉の森のオンラインクラスでは、全国から、ある曜日のある時間帯に5人の生徒が集まります。(海外からの生徒もいますが。)
 そのクラスで、例えば、作文や国語や算数数学や英語などの勉強をします。
 そして、そのクラスで、毎週、読書紹介をします。

 このオンラインクラスの中に、勉強のよくできる子が自然に集まるクラスがあります。
 そういうクラスでは、それぞれの生徒の読書紹介も、かなりレベルが高くなります。
 こういうクラスをたくさんつくり、そこで、リベラルアーツ教育と天才教育の方向を目指すのです。

 もちろん、勉強のよくできない子だけが集まるクラスがあってもいいのです。
 そのクラスで、そのクラスに合った授業を行えば、みんな勉強ができるようになるからです。

 言葉の森が、このオンラインクラスの入口として考えているのが、小学1・2・3年生対象の基礎学力クラスと、小学4・5・6年生対象の総合学力クラスです。

 基礎学力クラスは、幼長の子も対象です。
 総合学力クラスは、中学生の生徒も対象になりますが、教材の選定などの準備が必要なので、開設は少しあとになります。

 基礎学力クラスの勉強の内容は、国語、算数、暗唱、創造発表です。
 総合学力クラスの勉強の内容は、国語、算数、英語、創造発表です。

 ひとつの講座で、基本となる教科学びますが、もっと力をつけたいという場合は、国語クラスや算数クラスや英語クラスに参加することができます。
 作文クラスや創造発表クラスやプログラミングクラスに参加することもできます。


 私が考えているのは、日本によりよい教育を作り、日本をよりよい国にすることです。
 そのためのキーになるのが、教育の新しいプラットフォームを作ることです。
 オンラインの少人数クラスの教育を進めることによって、新しい日本の教育を作っていきたいと思います。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
教育論文化論(255) 受験勉強の仕方(0) 

記事 4871番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/12/5
小4~小6の 国語、算数、英語、創造発表をひとつの講座で学ぶ総合学力クラス。日本全国どこからでも受けられる最先端の対面式オンライン授業 as/4871.html
森川林 2023/12/04 08:18 

シジュウカラ

●動画:https://youtu.be/CK-IcvZPkrY

■小4~6の総合学力クラスは、ひとつの講座で、国語、算数、英語、創造発表の学習を行います。

 勉強の基本は家庭学習です。小学生の国語、算数、英語は、家庭で毎日の勉強の習慣があれば、学校の勉強には十分に対応でき、学年の先取りもできます。
 総合学力クラスは、5人以内の少人数クラスなので、毎週の読書紹介や生徒どうしの発表と交流があり、楽しく勉強に取り組むことができます。
 受講料は、月額7,700円。週1回のワンストップで、国語、算数、英語の3教科と創造発表の学習をカバーします。

■第1週は国語の授業で、問題集読書のチェック、読解検定の解説、問題文の短歌作成を行います。

 生徒が毎日取り組む国語の問題集読書のチェックを行い、毎月の確認テストと、毎月の読解検定の解説を行います。
 また、自分の気に入った問題文を五七五七七の短歌にする練習で、生徒の創造性と表現力を伸ばします。

■第2週は算数の授業で、算数問題集のチェック、算数の確認テスト、算数問題の作成を行います。

 算数は、積み重ねの勉強なので、進度に個人差があります。オンラインクラスは個別指導なので、それぞれの生徒に合わせて、先に進める勉強も、前に戻る勉強もできます。
 自分でオリジナルに考えた算数の問題を作る授業もあります。

■第3週は英語の授業で、問題集のチェック、英文暗唱、英語確認テスト、自由英作文を行います。

 小学生の英語の基本は、英語に慣れることです。テキストをもとに英文を暗唱し、自由英作文を行い、英語の感覚を身につけます。
 英文暗唱と自由英作文の土台の上に、英語問題集で文法的な理解を深めるので、中学でも生かせる確実な英語力が身につきます。

■第4週は創造発表の授業で、理科実験、社会研究、自由工作など創造的な発表会を行います。

 大学入試も、総合選抜が50%を超えています。知識だけではない、思考力、創造力、共感力が必要な学力になっています。
 創造発表クラスでは、それぞれの生徒の興味関心を学問に深め、それを創造的に発表し対話をする授業を行います。

■総合学力クラスの無料体験学習ができます。
1月からの新しいクラスの予約も受付中。)


 無料体験学習のお申し込みは、お電話で。
 TEL 045-353-9061(平日10:00-17:00 土日10:00-12:00)又は個別れんらくで。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

森川林 20231204  
オンライン授業と対面式授業を比較する人がいますが、その発想はもう時代遅れです。
言葉の森は、対面式オンライン授業で、子供たちが毎週読書紹介と授業の中で交流しています。
その言葉の森が、小4~小6対象の国語、算数、英語、創造発表をひとつの講座(月額7,700円)で学べる総合学力クラスを作りました。
https://www.mori7.com/index.php?e=4871

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
オンライン教育(0) 
コメント41~50件
……前のコメント
【合格速報】栃 森川林
 おめでとう!  受験勉強中も、硬い説明文の本をばりばり読 3/13
記事 5017番
受験作文と入試 森川林
将来の作文入試は、デジタル入力になり、AIで自動採点するよう 3/13
記事 5016番
大学入試が終わ 森川林
大学生になっていちばん大事なことは学問に志すこと。 18歳 3/12
記事 5015番
【合格速報】東 森川林
 T君、いつも椅子に腹ばいになってずっと本を読んでいたものね 3/11
記事 5012番
1月の森リン大 森川林
 小1から高3までの作文が並ぶと、学年に応じて、みんなの考え 3/11
記事 5009番
未来の子育て、 森川林
 「今は、勉強が大事なのだから、自分のしたいことは大学に入っ 3/8
記事 5006番
未来の子育て、 森川林
 かつて、三井三池炭鉱は、日本のエネルギー産業の花形で、安定 3/7
記事 5005番
未来の子育て、 森川林
幼児期や小学校低学年のころは、何でも吸収できます。 しかし 3/6
記事 5004番
未来の子育て、 森川林
 今の日本の受験勉強は、清朝末期の中国の科挙に似てきています 3/5
記事 5003番
朝の10分間読 森川林
 読書は、読む力と理解する力です。  草野球とプロ野球では 3/4
記事 5002番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
WinSCPの 森川林
ダウンロードとインストールは、特に問題なく、次々と進めて 12/4
プログラミング掲示板
Re: 標準新 森川林
 これは、確かに難しいけど、何度も解いていると、だんだん感覚 12/2
算数数学掲示板
標準新演習算数 あかそよ
3の1はできました。 2は、答えを見るとなんとか理解できま 11/23
算数数学掲示板
2024年11 森川林
●サーバー移転に伴うトラブル  本当に、いろいろご 11/22
森の掲示板
現在森リンベス 森川林
このあとの予定。 ・森リンベストを直す(直した) ・森リ 11/20
森川林日記
Re: 入会手 言葉の森事務局
 お世話になっております。  弟さんのみご入会が1週間 11/15
森の掲示板
入会手続きにつ やすひろ
お世話になっております。 個別掲示板を開けませんので、ここ 11/15
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン






小学生、中学生、高校生の作文
小学1年生の作文(9) 小学2年生の作文(38) 小学3年生の作文(22) 小学4年生の作文(55)
小学5年生の作文(100) 小学6年生の作文(281) 中学1年生の作文(174) 中学2年生の作文(100)
中学3年生の作文(71) 高校1年生の作文(68) 高校2年生の作文(30) 高校3年生の作文(8)
手書きの作文と講評はここには掲載していません。続きは「作文の丘から」をごらんください。

主な記事リンク
 言葉の森がこれまでに掲載した主な記事のリンクです。
●小1から始める作文と読書
●本当の国語力は作文でつく
●志望校別の受験作文対策

●作文講師の資格を取るには
●国語の勉強法
●父母の声(1)

●学年別作文読書感想文の書き方
●受験作文コース(言葉の森新聞の記事より)
●国語の勉強法(言葉の森新聞の記事より)

●中学受験作文の解説集
●高校受験作文の解説集
●大学受験作文の解説集

●小1からの作文で親子の対話
●絵で見る言葉の森の勉強
●小学1年生の作文

●読書感想文の書き方
●作文教室 比較のための10の基準
●国語力読解力をつける作文の勉強法

●小1から始める楽しい作文――成績をよくするよりも頭をよくすることが勉強の基本
●中学受験国語対策
●父母の声(2)

●最も大事な子供時代の教育――どこに費用と時間をかけるか
●入試の作文・小論文対策
●父母の声(3)

●公立中高一貫校の作文合格対策
●電話通信だから密度濃い作文指導
●作文通信講座の比較―通学教室より続けやすい言葉の森の作文通信

●子や孫に教えられる作文講師資格
●作文教室、比較のための7つの基準
●国語力は低学年の勉強法で決まる

●言葉の森の作文で全教科の学力も
●帰国子女の日本語学習は作文から
●いろいろな質問に答えて

●大切なのは国語力 小学1年生からスタートできる作文と国語の通信教育
●作文教室言葉の森の批評記事を読んで
●父母の声

●言葉の森のオンライン教育関連記事
●作文の通信教育の教材比較 その1
●作文の勉強は毎週やることで力がつく

●国語力をつけるなら読解と作文の学習で
●中高一貫校の作文試験に対応
●作文の通信教育の教材比較 その2

●200字作文の受験作文対策
●受験作文コースの保護者アンケート
●森リンで10人中9人が作文力アップ

●コロナ休校対応 午前中クラス
●国語読解クラスの無料体験学習