先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
心の大切さ
イチゴ の広場
太公望 うの 中3
 最近の子供は、心が貧しくなっているという。私が考えるにその原因は物が
豊かになりすぎたことではないだろうか。物が豊かになりすぎたためなんでも
楽に出来るようになり、そしてとても便利になった。そのためとくに今の子供
たちが考えることや人を思いやる気持ちが無くなっているのである。このよう
な問題が起きるとこの先の日本はどうなってしまうのかと思うとかなり不安に
なってくる。もっと深く原因を考えてみると学校生活や家庭生活に問題がある
のではないかと思う。
 
 心を豊かにする方法として第一に学校生活を楽しく送ることではないかと思
う。学校というところは勉強するだけのところではなく集団生活に慣れたり心
を成長させる場所でもあると思う。しかし、今ほとんどの子供が塾に行ってい
るという時代で学校でゆとりを持って生活するということが出来なくなってし
まっているのである。小学校のときから勉強ばかりしていたら心は育たずただ
の冷酷な人間になってしまう。私が小学生の頃は、みんな明るくて元気に学校
生活を送っていた。先生からもいろいろと友達の大切さなどを教わった。学級
崩壊という言葉はそのときありもしなかった。今は、みんな心が醜くなってし
まっているのではないかと思う。
 
 心を豊かにする第二の方法としては家庭生活の改善ではないかと思う。私と
しては偉そうに言うことではないが家族の話し合いを増やすべきだと思う。子
供は、親に言いたいことがいっぱいあるのである。しかし、親が共働きで食事
のときはいつも一人ということになっている。そのためだんだん子供は、心を
閉じるようになってしまうのである。日産のCMも子供たちの現状を表わした感
じになっている。これを見て親はどう思っているのだろうか。アニメで「新世
紀エヴァンゲリオン」というのがあるが主人公は母親を幼いときに亡くし父親
は仕事の関係で離れ離れになっているという悲惨な状況である。親戚と暮らし
てきたがある日、父親に呼び出され父の仕事を手伝うようになる。そこで初め
て全く他人の保護監督係の人と暮らすようになりそして家族のような生活を送
るようになり学校では親友といえるような友達もでき幸せを感じるようになっ
た。そしてだんだん心を開いていくようになる、というのが最初の方のあらす
じである。これを見て私は、家族や友達はとても大事だなと改めて感じた。だ
からこそもっと家庭での生活を見直していくべきではないかと思う。
 
 確かに物が豊かな状態というのも大事だが心が豊かでなくてはいけない。心
が貧しくていいことなど一つもありはしない。もっと人間は心を豊にして生き
ていくべきである。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ