| 習慣 |
| カモメ | の | 村 | の広場 |
| GTO-Z2 | / | あとべ | 小6 |
| 「習慣」 |
| 大人は子供のうちに常識を学んでいる。例えば、人間は空中を宇宙みたいに |
| ふわふわと飛べないこととか。 |
| 僕が長文を読んで、もっとも心に残った部分はトーマスの父が食事中にテー |
| ブルの上を飛びまわったところだ。母がびっくり仰天するのは分かるけど、ト |
| ーマスは常識というものを知らないからあまりびっくりしなかった。僕はそこ |
| がすごいと思う。これは習慣の問題だ。母のほうは人間が飛べないということ |
| をとっくに学んでいる。トーマスは学んでいない。トーマスはまだこの世界で |
| は何がありで何がありではないかよく知らない。要するにトーマスは何に対し |
| てもびっくりしないのだ。普通の人だったら誰かが空を飛んでいたらびっくり |
| しない人はいない。人間は子供の頃に驚く能力を失ってしまい、大人になった |
| 頃には子供が驚くことでも驚かなくなってしまう。 |