本とは |
アジサイ | の | 村 | の広場 |
マサ | / | あうて | 小6 |
テレビや映画は、画面のほうがかってにこちらを料理してくれます。しかし |
、本を読むときは読む側の努力がいります。そのかわり、本には読む速さなど |
をかげんしたりできるので、読む側の自由が大きい、つまり態度が積極的だと |
いうことになります。テレビには知的好奇心を刺激するものがあります。しか |
し、この好奇心を満足させるまで与えることはありません。だから、読書によ |
って知識を得ようとしても不思議ではありません。 |
ぼくは、本を読むことより、テレビや漫画を読んでいたほうが好きです。ど |
うしてかというと、本を読んでいてすこしつまらないと、読むのがめんどくさ |
くなってあきてしまいます。それよりは、かってに画面が料理してくれたほう |
が楽でいいし、漫画は絵があって字の数すくないし、おもしろいので、テレビ |
や漫画のほうがいいです。でも、テレビで知的好奇心を刺激する番組を見たと |
きに、本で調べられなかったらいつまでも分からないので、すこしは本を読も |
うと思います。 分からない本は読まな |
いほうがいいと書いてあります。ぼくもそうすれば、ぼくのようにあきてよむ |
のをやめたりしないと思います。だから、ぼくもこれからはそうしたいと思い |
ます。 本とは人間にとって、知 |
識を与えるだけではなく、想像力をやしなえる漫画にはないものがあるものだ |
と思います。 |