| アメリカシロヒトリ | 
| キジバト | の | 森 | の広場 | 
| 星の王子 | / | あねく | 小4 | 
| 「アメリカシロヒトリ」 | 
| アメリカから、小さな白いガが日本に侵入してきました。このガは都会の中 | 
| によく見られても森林の害虫になって、山の樹々食べ尽くしたことは一度もあ | 
| りません。このことから考えさせられることは、鳥や蜘蛛の住めないような世 | 
| 界こそ恐ろしいということです。 | 
| この話を読んで驚いたことは、一つの親から4,5匹くらいの子供しか生き | 
| 残らないことです。一つの親から800~1000個ほどの卵を産みます。それでも | 
| 4,5匹しか子供が生き残らないなんて、まるで、最初から卵の中に子供がい | 
| なかったのようです。この前新聞で、外国人がブラックバスを日本の川に放流 | 
| して日本の環境にあったのがたちまち増えたということが書いてありました。 | 
| ブラックバスが増えていけないのは、肉食なので他の魚を食べるからです。僕 | 
| は、ブラックバスを違う川にかえすのはブラックバスにもやだと思うし、人が | 
| 驚くからしないほうがいいと思います。 | 
| ブラックバスもアメリカシロヒトリもアメリカという、遠いところから来て | 
| るんだなとおもった。 |