| 講評 |
| 題名: | 編み物 |
| 名前: | 未紀子 | さん( | あめあ | ) | 小4 | オナガ | の | 森 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 160 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ○ | 表記: | ○ |
| 未紀子ちゃんはおばあちゃんに編み物を教えてもらったんだね。お母さんはあ |
| んまりやらないのかな。編み物を始めたきっかけや、この冬「赤と白のマフラ |
| ー」を編もうと決めた時のことなどを、くわしく説明しておくとよかったね。 |
| 編み物をしていて「楽しいなー。」と思う時や、「大変だぞ。」と思う時があ |
| るのではないかな? そういうことも作文に書いてみよう。手袋やセーターに |
| なるとずいぶん難しくなるね。帽子もかわいいと思うよ。すてきなものがし上 |
| がるといいね。 |
| けいこ | 先生( | なら | ) |