| 講評 |
| 題名: | お料理 |
| 名前: | 弘将 | さん( | やあ | ) | 小4 | ウグイス | の | 森 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 350 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| こうすけくんは、色んな料理のお手伝いをしたことがあるんだね。お料理する |
| のって、むつかしそうだけどやってみるととても楽しいものね。それに、こう |
| すけくんが書いているとおり、「自分で作った物はおいしい」からね。カレー |
| を作ったとき、人参やジャガイモを切ったんだよね。「一番楽しいことは」と |
| いう言い方をうまく使って書けていますよ。どんな形に切ったのかな? 切っ |
| てるときの様子や、カレー粉を入れてそれがとけるときの様子などを、”たと |
| え”を使って書くともっとおもしろくなったと思うよ。お菓子(ケーキやクッ |
| キーかな?)も作りたかったんだよね。先生も作ったことがあるけど、時間が |
| かかるしやっぱりちょっとむつかしかったよ。でも、もっと大きくなったら作 |
| れるかもね! |
| ゆり | 先生( | ゆり | ) |