| 講評 | 
| 題名: | 「挑戦」について | 
| 名前: | ○○○○ | さん( | あう | ) | 大3 | アジサイ | の | 空 | の広場 | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 900 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| しっかりした構成の論説文。正面からまともに論じたというかたちだね。「ア | 
| メリカンドリーム」と「成り金」の日米文化対比はおもしろい。長州藩と新選 | 
| 組の実例も、得意な歴史分野を(だっけ?)よく生かしている。対策は、もっ | 
| と具体的に。過去の歴史をふまえながら、日本でも挑戦的な時代があったこと | 
| を思い出し、その時代を復活させるにはどうしたらよいかと考えてみるといい | 
| よ。対策は、人によっていろいろなものが出てくると思うから、ここをユニー | 
| クに書いていこう。今度、ホームページからいろいろなところに投稿できる仕 | 
| 組みを作ろうと思っているから、待っててね。次回の長文は、やわらかくかつ | 
| 現代的でおもしろいと思うよ。 | 
| 森川林 | 先生( | なね | ) |