| 講評 |
| 題名: | 何もしないことで・・・・・ |
| 名前: | 杉田大岳 | さん( | うい | ) | 高1 | ウグイス | の | 道 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 480 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ○ | 表現: | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
| 続きは完成しそうかな? 「流れる時間」の捉え方は、まずまずいいと思うよ |
| 。さて、「未来ばかりを考えるよりも」から後が厳しかったのかな。一般的に |
| 「過去を振り返る」ということは、発展性がなくどちらかというとマイナスの |
| イメージがありそうだね。それを敢えて主張したわけだ。「未来というものは |
| 過去の積み重ねの上にある」と考えてはどうだろう? だが、現代においては |
| 、押し流されて「先に行っちゃった」ようなところはないか……というように |
| 展開してみてもいいね。そこに「情報化社会」のトピックを絡めてもいいだろ |
| うしね。健闘を祈る! (完成したら、評価データも変えるからね。) |
| けいこ | 先生( | なら | ) |