| 中根ックス |
| イチゴ | の | 滝 | の広場 |
| 惇平 | / | あはえ | 中3 |
| <img |
| src="http://www.mori7.com/izumi/ib/ib000502/img20000526192914.gif"> |
| 私は読書をして生活をしているが、私が読書によってえた事は数知れないと |
| 思う。自分はピアノを趣味としているが実際引く曲が出来たエピソードのよう |
| な物を読むのと読まないのとでは、弾き方も違うし、読めば表現が豊かになり |
| 聞く方もしっくり来るのではないかと思う。読書は趣味をより楽しくするのだ |
| 。 |
| だから私はこれからも読書をたくさんしていきたい。その方法としてはまず |
| 本を読む環境が必要である。本を持っていることはもちろん、どこか行く時に |
| はとりあえず本を持っていくことが必要だ。本はどこでも読めると言う手軽さ |
| があるからだ。また自分の読みたい本を決めておくことも必要だ。いざ時間が |
| あいた時にあわない本を読んだって暇度を増すだけだからだ。 |
| しかしいくら読書が大切だからと言っても読みすぎはいけないと思う。例え |
| ば学校で休み時間の時に本ばかり読んでいすにすわっている奴がいるとしよう |
| 。どうだろうか、もしそれが初対面だとしたら『暗いやつ』とレッテルをはら |
| れてもしょうがないのではないか。よく聞くが『何事も程々に』なのだ。 |
| だから私は空いている時間があればつねに本を開くようにし、人と話す機会 |
| があれば話すようにしたいと思う。 |