| おもしろい先生 |
| アジサイ | の | 森 | の広場 |
| 加恵 | / | られ | 小4 |
| 私が今まで習った先生の中で、いちばんおもしろかった先生は、今、社会科 |
| を教えてもらっている、上村先生という男の先生です。なにがおもしろいかと |
| いうと、だじゃれをいっぱいいうからです。この前ごみのお勉強をしていると |
| きに、「ごみをだしては、ごみだよ。」といったら、みんなは、わからないよ |
| うな顔をして、上村先生が「先生だじゃれをいったつもりだけどわかる?」と |
| かいってみんなにわかるように、いっしょうけんめいせつめいをしたりしてい |
| ます。 |
| その先生は、ちょうのことをよく知っていてみんなによく教えてくれて、こ |
| の前は、ちょうの話で、1時間がおわったこともありました。そのときは、先 |
| 生がいっしょうけんめいこのことを担任の、米桝先生にいわないようにみんな |
| をなっとくさせました。 |
| 私は、だじゃれをいう上村先生に、いつも心のなかで笑わせられています。 |
| どうして上村先生は、だじゃれをいうのが、とくいなのかな。たぶんこどもを |
| わらわすのが、とくいなのだとおもいます。 |