| 個性の強み |
| イチゴ | の | 道 | の広場 |
| 太公望 | / | うの | 高1 |
| 今の社会は、物事を数値化して判断する時代である。数字というものは、必 |
| ずしも真実を映し出すとは言えないし芸術分野に関しては、つけようがない。 |
| 漫画家の赤松健という人が書いている「ラブひな」は今人気急上昇中である |
| 。内容は男の子にとってうらやましいとしか言いようがない漫画である。つま |
| り作者のアイデアが売れたということである。 |
| これからは、「アイデア」というものをもっと積極的に教育するシステムを |
| 作るべきである。もはや人間にとって工業製品などは、必要なものは揃ってし |
| まっているので、今人間が求めているものは、創造されたものといってもよい |
| 。新しい価値観を作るには、それの受け皿になる社会体質をまず新しいものに |
| 変えなければならない。 |