得意分野のクルマ&釣り+苦手分野の勉強全部= |
役に立 |
アジサイ | の | 道 | の広場 |
AE86 | / | えや | 高1 |
私の得意分野は授業教科なら英語。趣味ならクルマと釣りである。それとは |
逆に、苦手な教科は数学、化学、国語と多数である。得意分野を伸ばすか、苦 |
手分野を克服するか? あなたはどっち派であろうか? 現在の日本では苦手 |
分野を克服する方なのだ。これを星型で例えると、凹んでる部分を無くすよう |
な形式を取っているのだ。しかし、アメリカでは星型の尖った部分をさらに伸 |
ばすという形式を取っているのだ。これからの日本をより良い環境にしていく |
にはアメリカ型を取るべきである。これを言い換えると、日本では「出るクイ |
は打たれる」アメリカでは「出るクイはさらに伸ばせ」という関係である。私 |
は苦手なことをたくさんやって少しの内容を覚えるより、得意なことを気が済 |
むまでやり、豊富な知識を取り入れた方が効率も良いだろうし、将来の天才が |
生まれる可能性も高くなる気がする。 |
まず、得意なことを伸ばすというのは言い方を換えれば「自信をつける」と |
も言えるのである。教科の分野でもそうだ。苦手なモノばかりやっていても嫌 |
になってしまう。しかし、得意教科なら面白くてどんどんやりたくなり、最後 |
にはたくさんの知識が身に付いているのである。私はそのようにしてクルマの |
知識を身に付けたのだ(自慢にならん! 勉強しろ!)。ここでクルマのこと |
を書いたら幾ら時間があっても足りないので止めておくが、私のクルマの知識 |
は同年代の人と比較すれば多いハズだ(だから自慢にならん! 勉強しろ!) |
。 |
確かに得意分野を伸ばすことは大切だ。しかし、苦手なことをやらなくて良 |
いという訳ではない。あくまでも得意分野に重点を置くことをして欲しいのだ |
。私の思うにオールマイティな人間を作ることは大切だが、一部的にズバ抜け |
ている人間も捨て難い。私は勉強に関してはダメダメ人間。クルマに関しては |
ズバ抜けていると思う。 |
「べき」を入れると主題点が上がるらしい...入れちゃった。ハハハ。 |