| ちっちゃいときは、どんんなだった? |
| エンジュ | の | 森 | の広場 |
| 穂香 | / | すよ | 小4 |
| お父さんの子供の頃は、とても面白かったそうです。お父さんは、北海道に |
| 住んでいました。 |
| まずは、夏の出来事を話します。 |
| お父さんは、何も持たずに山に行ったそうです。そこは、頭の痛くなるほど |
| セミの声がひびいていたそうです。セミのいっぱいいそうな木をえらんでさあ |
| これからです。木を手で、ゆすぶるとセミがうじゃうじゃおちてくるそうです |
| 。そのセミをダンボール箱にいれると、10箱ぐらいあったそうです。そんな |
| 事を毎日やっていたそうです。 |
| 次は、秋の出来事 |
| 秋の山には、栗が実っていたそうです。その栗の木を足でドッシーーーーン |
| とけるとくりがボロボロと落ちてきたそうです。 |
| 次は、冬の出来事 |
| スキーの用意ばんぜん。でもスキーをやるところが畑?畑には、馬のふんや |
| 、鹿のふんお肥料にするためいれるそうです。そこで、スキー?お父さんは、 |
| 友達とやっていたそうです。速く行けばそこを通りません。でも、もたもた行 |
| っていたため、そこに落っこちてしまったそうです |
| お父さんの小さいときは、こんな1年だったそうです。ちっょといやなとこ |
| ろもあったけどいいことずくしの1年だなぁと思いました。 |