| あおむし君 | 
| アジサイ | の | 林 | の広場 | 
| ピッチー | / | あねあ | 小3 | 
| 「やだな~気持ち悪い~。」 | 
| 何と学校で大きらいな虫のせわをすることになった。クラスのほとんどの人 | 
| がモンシロチョウの幼虫やたまごを持って来ていました。けれども、私はアゲ | 
| ハチョウのたまごを持って行きました。本当は、モンシロチョウのたまごか幼 | 
| 虫を持って行きたかったから、さがしたけど、見つかったのはアゲハのたまご | 
| でした。すごくくやしかったけどしょうがないので、アゲハのたまごを持って | 
| 行きました。 | 
| かっているうちに、たまごから幼虫が生まれました。まっ黒で鳥のふんみた | 
| いでした。この時ハプニングが発生しました。私は、ひでのり君に | 
| 「これ、まっ黒で幼虫じゃないみたいだね。」 | 
| と言ったらひでのり君が、 | 
| 「これ、もしかしたら毛虫かもしれないね。」 | 
| と言いました。その時いっしょにいた、ともや君が幼虫をつかんで、雨のふ | 
| る中へ、私の幼虫をすててしまいました。とりに行きたくても幼虫は、気持ち | 
| 悪くて持てないし、私はどうすればいいのか分かりませんでした。その日から | 
| 私の幼虫はいなくなりました。 | 
| でも、しばらくして、こんにちはあおむし君2号がきました。こんどはハプ | 
| ニングなしに五れい幼虫(青虫)になりました。前は気持ち悪かったけどだん | 
| だんかわいくなってきました。毎朝青虫君をみていて、気づいた事があります | 
| 。それは、葉っぱを食べているかっこうがおもしろいのです。とくに、口と足 | 
| の部分がおもしろいです。 | 
| さなぎになりました。もうチョウの勉強は終わったけどかんさつしていると | 
| 、なんときれいなアゲハチョウになりました。ふだん見ているチョウより、ず | 
| っときれいな気がしました。それは、はじめからさいごまで、育てていたから | 
| だと思います。<img src="http://www.mori7.com/izumi/icon/032.gif"><img | 
| src="http://www.mori7.com/izumi/icon/032.gif" alt="img"> |