| これからのアニメ |
| アジサイ | の | 道 | の広場 |
| Lisa | / | あいす | 高1 |
| アニメは子供に大きな影響力を及ぼす。偏った話ばかりのアニメを見て育っ |
| た子供が大人になれば、偏った考え方の社会となってしまう。それを防ぐため |
| には、すべてを正当化せず、単純化しないことだ。短所も長所も隠さずにみせ |
| ることが必要だ。宗教は、偏った考えに陥りやすい。信者になれば、自分の所 |
| 属している宗教の全てを肯定してしまいがちだ。 |
| また、子供にはテレビ以外の豊富な経験をさせることが大切だ。テレビのア |
| ニメばかりを見ていると、単純化されたものしか目にすることがなくなる。こ |
| れでは社会にでたころ苦労するだろう。私が幼稚園だった頃田植えや、畑作り |
| を経験した。幼稚園だった頃は、ただの楽しみに過ぎなかったが、今思えば大 |
| 変貴重な経験をさせてもらったと思っている。スーパーで包装された食べ物を |
| 買っているだけでは、作る過程での苦労を知るはできない。しかし、少しでも |
| 様々なことを経験していれば、食べ物のありがたさも倍に思えるだろう。 |
| アニメの内容も、ワンパターン化し長寿番組を目指すのではなく、子供の考 |
| え方を柔軟にするような内容に変えていくことが必要なのだ。 |