| 講評 |
| 題名: | オムライスをつくったこと |
| 名前: | アミ | さん( | あなほ | ) | 小3 | エンジュ | の | 林 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 433 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ○ |
| "☆"テレビで見つけたオムライスの作り方をまねして作ってみたんだね。どう |
| して作りたいと思ったのか、というところからよく分かるように書いてあった |
| ね。「あのテレビではなんとごはんのうえにたまごをのせていました。」とい |
| うところには、新しい作り方を知ったあみちゃんの驚きが表れていて面白いよ |
| 。作り方をくわしく、しかもコツが分かるように書いてくれたね。作り方が目 |
| に浮かぶようだよ。この通りに作ったら、本当にかんたんにできそうだね。オ |
| ムライスの上にトロリとした卵がたっぷり・・・。確かにこれは美味しそうだ |
| ね。"☆"ところで、あみちゃんが作ったオムライスのできばえは、どうだった |
| かな?もちろん大成功?お家の人たちの反応はどうだったかな?最後にそんな |
| 様子を書いておくと、いっそう美味しそうな作文になるね。▲「それわ、オム |
| ライスです。」→「それは、オムライスです。」他にも字がまちがって入って |
| しまったところがあるね。書けたら最後に読み返して、字のまちがいや、点( |
| 、)や丸(。)のぬけているところを修正(しゅうせい)していこうね。<p> |
| さかな | 先生( | すみ | ) |