先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評
題名:
己
名前:
ほり内
さん(
ぬり
)
中1
アジサイ
の
池
の広場
内容
◎
字数
871
字
構成
◎
題材
◎
表現:
○
主題:
◎
表記:
◎
一人で突っ走ってしまう人が増えてしまったら……話しの飛躍が何だかおも
しろいなぁ。"☆"「他人を否定すること」が認められるとしたら、他人が自分
を否定することも認められるということだものね。この点が「他人との信頼関
係」が必要ということにつながるんだね。 第一理由は、なかなか力強いね。
自分のことは自分が一番わかっているようで、実はそうでもないということだ
ね。なぜ、他人が必要なのか。その理由を、もう少し深めてみるといい。きっ
と、人は一人で生きているわけではなく、常に他人と関わりながら生きている
からなんだろうな。"☆" 第二理由の「自信というのは、一人にかたよるので
はなく」というフレーズがいい。互いに認め合うというスタンスだね。☆「ア
イディンティティ(自己同一性)」の( )は、最初だけでいいよ。
けいこ
先生(
なら
)
ホームページ