先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
手と心で読む |
| 名前: |
キキ |
さん( |
あろの |
) |
小4 |
イチゴ |
の |
森 |
の広場
|
| 内容 |
○ |
字数 |
232 |
字 |
構成 |
○ |
題材 |
○ |
表現: |
○ |
主題: |
◎ |
表記: |
○ |
「手と心で読む」というのは、点字の話ですね。点字は、手だけではなく、 |
| 心でも読むものなのですね。この話の作者は、19歳の時に、急に目が悪くなっ |
| てしまったそうですが、今まで見えていた物が見えなくなるというのは、どん |
| なに不安で心細いことでしょう。最初に、点字を覚えたのは、作者のお母さん |
| だったのですね。点字を覚えるというのも、大変なことですよね。でも、この |
| お母さんは、点字で詩を書けるようにまでなったのですね。きっと、目が悪く |
| なってしまった作者は、その詩を手でさわり、お母さんの優しさを心で感じる |
| ことができたことでしょう。★キキさんの素直な感想が書けましたね。▲この |
| 話の内容をもう少しくわしく説明した方が、読む人にわかりやすかったと思い |
| ます。 "☆" "☆" "☆" |
| |
メグ |
先生( |
じゅん |
) |
ホームページ