先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
全体的にみると… |
| 名前: |
由希子 |
さん( |
あとえ |
) |
中1 |
アジサイ |
の |
池 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
960 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
○ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| この長文集を読んで無農薬野菜について書いてその後に普段の生活からの体験実例をあげたのはとてもいい展開だね。第 |
| 1段落の要約部分からいきなり無農薬野菜の話になっているところがいきなりすぎるかな?要約部分で少し工夫してみよ |
| う。"☆"無農薬野菜の良い点と悪い点を由希子ちゃんなりに考えたんだね。悪い点で理由を複数書いたところはとてもい |
| いね。部活での体験を上手に結びつけたね。最初は早く卓球台で打ちたくても基礎トレーニングや玉拾いでなかなか打た |
| せてもらえなかったりするよね。けど、よく考えてみると基礎トレーニングはもちろんのこと玉拾いも部活の運営上必要 |
| な仕事だったりするんだよね。それから玉拾いをしながら先輩たちの動きを観察したりできるしね。そういうことを最後 |
| に由希子ちゃんのこれからの問題として終わらせたのはとてもいいね。こういう終わり方をこれからもどんどん使ってい |
| こう。"☆" |
| |
きりこ |
先生( |
こに |
) |
ホームページ