先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評
題名:
「一瞬の閃き」を得るために
名前:
Lisa
さん(
あいす
)
高1
アジサイ
の
道
の広場
内容
◎
字数
1193
字
構成
◎
題材
◎
表現:
◎
主題:
◎
表記:
◎
「今までの試行錯誤の全ては、この一瞬のためだったのか」というひらめきの瞬間、確かにあるよね。長く暗いトンネル
から抜け出して、突然明るい太陽の下に出たような。逆上がりは、意外だけどおもしろい例だね。誰にでもわかりやすい
かも。りさちゃんも相当苦労した経験がある? 四歳のときに逆上がりができたことが自慢(笑)の私も、手に豆を作っ
てかなり練習したという記憶は残っているよ。"☆" 余暇を増やす政策を積極的に評価している点も、前向きな感じでい
いね。できれば伸びてきている「素晴らしいもの」をもう少し具体的に、読み手がイメージがわくように、突っ込んで書
いてみてほしかったな。例えば、学力低下のように「確かに問題だな」と思われるような問題は置いておいて(^^ゞ、労
働者の休暇が増えることによって親が子供と過ごす時間が増えるなどの点を評価したら、わかりやすいんじゃないかな。
"☆"
スピカ
先生(
かも
)
ホームページ