先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評 |
題名: |
そっ啄ってなに? |
名前: |
ちっピー |
さん( |
ちこ |
) |
小5 |
イチゴ |
の |
泉 |
の広場
|
内容 |
◎ |
字数 |
624 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
|
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
「そっ啄の機」。初めて聞く言葉にとまどいながらも、体験実例をひらめいたおかげで、身をもって理解できたでしょう |
。ふじ先生も、とうとう作文の中に登場! 読むと、とてもやさしそうな先生のように書かれているね(勝手に思い込ん |
でいるだけか^^; でも、うれしいですぞ)。☆物事を行うのに、一番ふさわしい瞬間があるね。いくら、後で取り戻そ |
うとしてもその瞬間でないと効果が半分になってしまうの。先生も、瞬間に備えていなくて、失敗することが何度あった |
か。ちっピーさんぐらいの頃は、「まったく、のろまだね~」と、いつも言われていました・・・トホホ。今しかない瞬 |
間を逃さないために「用意しておきなさい」「復習したの?」と、お母さんもおっしゃるのだと思うよ。毎日のできごと |
を見直すところから、感想文の題材が見つかります。そのひらめきを大切にしていこうね。★「わかったこと」の書き方 |
を工夫してみよう。まず、段落を変えること(改行して、一字あける)。それから、文章を短く「わかったことは・・・ |
ということだ」とまとめるのは、せっかく書いた意見が途中で切れてしまうようで惜しい。お決まりの文句を使うと書き |
やすくなると思います。たとえば、「今回の長文と、私の経験からわかったことがある。それは、・・・ということだ。 |
だから、私は、これからは・・・のようにしたいと思う」。・・・のところに、意見を入れるようにしてごらん♪☆ |
☆ ☆ |
|
ふじのみや |
先生( |
ふじ |
) |
ホームページ