先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評
題名:
心を清める除夜の鐘
名前:
ユッコ
さん(
あるろ
)
中1
イチゴ
の
池
の広場
内容
◎
字数
403
字
構成
◎
題材
◎
表現:
○
主題:
○
表記:
◎
「ゴーン」という書き出しがなかなか良かったです。今世紀最初の除夜の鐘をお風呂できいたのですね。除夜の鐘をきき
ながら、ゆっくりお風呂に入った気分はいかがでしたか?☆お風呂で除夜の鐘をきいたということだけで終わるのではな
く、ききながらどんなことを思ったかということを書いたところがとても良かったです。また、母に取材してユッコさん
の小さい頃のお話を取り入れていったところも良かったです。このように説明だけでなく、自分の思ったことや誰かに取
材したことを書いていくと、分かりやすくて、自分の考えも自然と述べることができるので◎ですね。☆今回は、難しい
表現を取り入れながら書いてくれました。作文全体がしまった感じで良かったですよ。あとは、「ユーモア表現」や「一
般化の主題」などにも力を入れていくと良いでしょう。(^o^)丿▲「つずいて」⇒「つづいて」(続いて) ☆
☆
ドラえもん
先生(
けこ
)
ホームページ