先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
奥が深そうで深くない話 |
| 名前: |
田鳥倉部 |
さん( |
あゆと |
) |
小5 |
イチゴ |
の |
泉 |
の広場
|
| 内容 |
|
字数 |
1105 |
字 |
構成 |
○ |
題材 |
○ |
表現: |
○ |
主題: |
○ |
表記: |
○ |
| なかなか頑張ってたくさん書けたね。書き上げたときの爽快感はステキだったでしょうね!教科ごとに段落を分けて書く |
| と、書いている本人も、読んでいる人も「何について書いているか」わかりやすいね。各教科ごとに、授業中のできごと |
| や友だちとの会話なども書いておくと、もっとくわしく説明できるから、どうして奥が深いのか深くないのかがもっとう |
| まく説明できますね。個性的な体験として、書いている内容がぐーんと引き立つよね。敬体と常体は混ぜないで、しばら |
| くは常体(〜だ。〜である。)に統一して書いてください。来週はきっと守ってね。約束だよ!!それから、もうひとつ |
| !!来週は必ず構成メモを作ってからパソコンに向かってください。"☆" |
| |
めもま |
先生( |
けい |
) |
ホームページ