先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|
日常では味わえない旅 |
|
イチゴ |
の |
道 |
の広場
|
|
啓介 |
/ |
いおり |
高1 |
僕はいつも自転車で学校に登校しているが、特別ぼーっとして乗っていることはない。自転車で登校するまではいつもバスで登校していた時バスの中でい |
つもぼーっとしていたそれを毎日繰り返していた。それか音楽を聴いているかのどっちかであった。それを約40分くらいの時間を過ごしていたのだ。こうい |
う時に新しい感動を見つけに行くような旅に出ると日常生活の延長で学校などで行く修学旅行とは違い自由気侭で行く時は細かい所までみて山などに登った |
時で小さな花など身近によくある花などでも感動してしまうのではないか。しかし、みんなと大勢で行くと細かく観察など出来ない。日常生活の延長ではな |
く感動のある旅にして行けばよいのではないか。 |
|
僕は山に登る事がたまにある。山では花がそんなに見かけないと思ってきたのだが、実際登ってみると珍しい花など日常で見かけるはなどがある。そして |
身近で見る花より、山などで見る花の方が感動を呼ぶというか感動的のような感じがする。こういう感動は、日常の延長では味わえない。 |
|
日常の生活をこなしていくのも良いが、日常生活では味わえないものをたまには実感していく事も大切なことだと思う。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホームページ