先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
厳しい躾を大切に イチゴ の広場
たば星人 あころ 中1

 子供は日常生活を通じて、どんなに親しくても、それぞれの立場があるということを躾として覚えていきます。日々の小さな出来事で将来の一端が育つと
思うのです。それを育てることが家族内の本当の愛情といえます。日本でも、昔は伝統的な家族の教えがあったと思うのです。キチンと父親が善悪や礼儀を 教えていました。愛情を持ちながら、厳しくしつけをしたものです。両親の躾がしっかりしているという、家庭内の空気を感じさせそれが人間形成の一端を 担っていました。暖かい家族的な愛情のある家というのは幸いです。そこから良い人間性が育ちます。ちゃんとした人間が育つのではないでしょうか。  

 僕も、躾は大切だと思う。その理由は、第一に躾は親から子へと伝わって行くものだからである。もし、僕が躾をされなかったとしたらたぶん僕は躾をし
ないと思う。僕の父は祖父からちゃんとした躾(朝三回いわれて起きなかったら殴られるなど)をされていたようなのでちゃんと躾をしてくれるが、もしし つけられていなかったら僕までしつけられないだろう。だから躾は大切だと思うのだ。  

 大切だと思う理由は第二に、躾をしないと人間性が育たないからだ。最近ニュースでやっている少年犯罪の問題で、犯罪をした動機が
 

 「やってみたかったから。」
 

 とか
 

 「むかついたから。」
 

 とか犯罪をするような理由には聞こえない理由が多いと思う。そんな理由で犯罪を起こすのはやはり、躾をちゃんとしていないからだと思う。躾をして人
間性が育っていればそんなことは起こらなかったはずだ。だから僕は躾がとても大事なものだと思うのだ。  

 確かに、素質で人間性が育っている場合もあるが、それだけでは不十分だと思う。「打たれても親の杖」という言葉があるようにいくら厳しいしかり方で
も愛情が感じられればありがたいものなのだ。だから躾は少々厳しくやって愛情をあたえたほうがいいと思う。                                            
ホームページ