| 講評 |
| 題名: | 漫画一筋 |
| 名前: | 田鳥倉部 | さん( | あゆと | ) | 小6 | ウグイス | の | 村 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 795 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| "☆""☆""☆" 本から漫画へと、興味が変わっていったんだね。今は「漫画一筋」のようだけれど、その一方で読書の大 |
| 切さもよく知っている田島倉部君。ぜひぜひ本も読んでいこうね。 書き出しには、筆者が言いたかったところを抜き出 |
| して書いているね。これから徐々に「要約(ようやく)」する練習をしていこう。 面白い本と出会った思い出を書いて |
| あるね。それがどんな本だったのか、今も覚えている?それとも「面白かった」という印象だけは覚えているけれど、内 |
| 容はすっかり忘れてしまったのかな? 幼稚園でみんながにぎやかに遊んでいる横で、静かに本を広げていた、というエ |
| ピソードは、田島倉部君の本好きを示すおもしろいエピソードだね。それから、漫画との出会いの話では、その友達の姿 |
| が目に浮かぶようだよ。 最後の段落では、ことわざも忘れずに使ったし、「人間とって読書は・・・」というまとめが |
| 光っている。話の途中にも「漫画も面白いけれど、本も読んでいこう」というような話が書いておくと、さらに自分の意 |
| 見として力強くなりそうだよ。★自称「漫画おたく。」の田島倉部君。好きな漫画が「サザエさん」というのがシブイな |
| ぁ。 "☆""☆"> |
| さかな | 先生( | すみ | ) |