先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
欠かせないもの |
| 名前: |
さくらんぼ |
さん( |
とあ |
) |
小5 |
イチゴ |
の |
泉 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
396 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| 396字。よくがんばりました。前回よりも字数はへってしまいましたが、作文の流れは前回よりもずっとずっといいです |
| よ。べつにすきなものじゃないし・・・の長文からポイントとなる部分をぬきだしてくれました。それから、自分の意見 |
| 、具体的な例、そしてまとめの自分への問いかけとその答えという流れ。特に、具体的な例と、最後のまとめはとてもよ |
| かったよ。やつあたりしたこともあった。ピカピカにみがいてあげたりした。そのときの気分によって、かかせないもの |
| の存在価値が変わるんだよね。華ちゃんの気持ちがよく分かる部分ですね。 |
| |
かつみ |
先生( |
かつ |
) |
ホームページ