先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
日本語 アジサイの泉の広場
クジラ/あなね小6
日本語は、日本民国よってしか使われ内輪の言語つまり部国言語だ。もし外国人が、学ぶ勢いこのまま、五十年、百年とおとろえなければ、大きく変わるとおもう。どうやって日本語を刈り込んでいったら、国際普及の日本になるかということを考えなければならない。
英語は、アイって自分のこと言うけど日本では、私、僕、わし、俺、おいらなどまだいろいろあってグチャグチャしている。YOUは、日本語で君、あなた、あんたなどいろいろある。英語は、とてもまとまっているけど、日本語は、腹雑だから、英語みたいに直した方がいいと思う。
ホームページ