先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
| | 試験の日の忘れ物 |
| | オナガ | の | 池 | の広場
|
| | ユ-ロ- | / | いせむ | 中1 |
三月二十一日に、塾の第三教室でクラス分けテストがありました。その時に、家に近い駅の自転車置き場に置いておいた自転車のかごの中に筆箱を忘れて |
| しまいました。 |
| |
実は、家を出る前にお母さんにこう言いました。 |
| |
「筆箱をとって」 |
| |
お母さんは、 |
| |
「まあ気がついて良かったね。」 |
| |
と言いました。 |
| |
電車に乗り遅れそうなのでとても急いでいました。だから筆箱をカバンの中に入れないで自転車のかごの中に直接入れてしまったので自転車置き場に、筆 |
| 箱を忘れてしまったのです。電車の中で忘れたのを気がつきました。塾の近くの駅で公衆電話から家に電話をかけました。その日は、姉も塾だったのでお母 |
| さんに |
| |
「お姉ちゃんに筆箱をついでに持ってきてもらって」 |
| |
と頼みました。 |
| |
塾では、先生にシャープペンシルを借りてやりました。試験の途中に姉が来て筆箱をわたしてくれました。試験の結果を書こうと思いましたけど書きたく |
| ありません。 |
| |
昨日塾の三者面談があったのですが、試験の時に筆箱を忘れたことが出ました。その時先生に 「これからカバンにシャープペンシルを二・三本と消しゴ |
| ムを入れて置くように」 と言われました。でも、もう入れてありました。これから、先生に忘れ物をしにいようにと言われないようにがんばります。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ