先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
| | 清書:写生会の出来事 |
| | イチゴ | の | 泉 | の広場
|
| | すみすみ | / | あない | 小5 |
「あー。かもだー!」 |
| |
「こんなとこにもいるんだね。ひさしぶりにみたよ。」 |
| |
私はこの前、全校写生会で、小石川後楽園に行きました。 |
| |
5,6年の、絵を描く時のテーマは、「木と、水と、石」円月橋という石で作った橋のところに行きました。なぜかというと、 |
| |
「橋があるくらいなら、その下に水もあってその回りに石もあって、当然木もあるんだろうな。」 |
| |
と思ったからです。その場所に行ってにると、思った通りに、ちゃんと木と水と石がありました。ですから、 |
| |
「ここが良いな。ほかのひとは、別のところも見に行ってるけど、時間のむだになるし・・・。」 |
| |
と思ったので、絵の具の道具を用意して、鉛筆でしたがきを始めました。先生に、 |
| |
「したがきは、丁寧にやりすぎない方がいいよ。」 |
| |
と言われたので、薄くしました。 |
| |
そうして絵の具で塗り始めたとき、他の学校の、2年生が来ました。そして、25匹位いたザリガニを、取り放題にとって、帰っていってしまいました。 |
| 看板に生き物は捕ったり殺したりしないでください。と書いてあったのに、きずかなかったのでしょうか? そういうことがあっても、頑張って描いて、完 |
| 成に近づいたとき、大きな池の方から、かもが飛んできました。そのかもも、絵にいれてあげることにしました。 完成した絵は、自分としては満足できま |
| した。また、色々なところで、写生をしたいです。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ