先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
講評 |
題名: | 言葉は難しい! |
名前: | ハム | さん( | あそみ | ) | 小6 | アジサイ | の | 村 | の広場
|
内容 | ○ | 字数 | 433 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
要約をするときに、まず長文から大切だと思うところを抜き出すのはオッケーだね。その後、指示語(コソアド言葉) |
を整理する必要があるよ。例えば「それを研究所を作り」の「それ」はどこを指しているのかな? 長文の中ではスムー |
ズに読めても、この要約ではどこを指しているのかはっきりしないね。ここをすっきりさせると、よりよい要約になるよ |
。"☆" ナイジェリアは英語が公用語(学校や会社など公の場で使う言葉)だけれど、普段の生活ではハウサ語・ヨルバ |
語・イボ語を使うそうだよ。どんな言葉だろうね。それに対して、日本では公用語も普段の生活も日本語だ。だから、「 |
外の視点がない」と長文の筆者は述べているのだね。"☆" アデモラ先生が「英語で話すから分かりやすい」というとこ |
ろは、もう少し説明を加えるといい。これだと、「日本語でなくて英語で話すから分かりやすい」のか、「フランス語や |
ドイツ語でなくて英語だから分かりやすい」のかがはっきりしないでしょ。ハムさんが、以前に「英語でなくて○○語だ |
から分かりにくいなぁ。」と思った経験があれば、そのことを入れておくといいよ。 まとめは、「人間は……」と主語 |
を大きくしたことで、一般化につなげたのね。「いろんな発明」の部分に、長文の内容に関連することを入れると、もっ |
とよくなりそうだね。 |
| けいこ | 先生( | なら | ) |
ホームページ