先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
うさぴょんいため |
| |
エンジュ |
の |
村 |
の広場
|
| |
バンビ |
/ |
いそせ |
小6 |
うさぴょんいため |
| |
|
| |
家庭科の授業で、卵と野菜を使った料理を作ることになり、班ごとに、オリジナルで料理を作って良い事になりました。私たちのグループは、卵をうすく |
| 焼いたもので中に炒めたほうれんそうや、もやしなどの野菜を包み、春巻きのようにしたものを作る事に決めました。名前はなかなか決まらなくてかわいい |
| 名前が良いという意見が出たので、男子が、 |
| |
「うさぴょん炒めが良い」 |
| |
と言い出し、知らないうちに、うさぴょん炒めに決まっていました。他のグループの人に笑われてしまいましたが、他にも同じような名前のグループがあ |
| ったので安心しました。 |
| |
実際に作って、食べてみると、最初はおいしいのですが、あとからだんだん気持ち悪くなってきます。なぜなら、卵が半熟で中がどろどろだったからです |
| 。 |
| |
「名前が悪いから味もまずくなったのだよ」 |
| |
などと言っていたら、残りを食べてくれた友達はおいしかったよと言ってくれたので、うれしかったです。 |
| |
今度の調理実習では、名前も味も良い料理を作りたいです。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ