先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
悪いと思ったこと |
| |
イチゴ |
の |
泉 |
の広場
|
| |
しょうた |
/ |
あたの |
小5 |
| コオロギは「リーリー」と鳴くというけど、「リーリー」と聞こえるのは人間の耳にそう聞こえるだけのことで、コオロギにはどう聞こえているのだろう、 |
| そんなことを小学生のころふと考えたことがあります。私たちは、実際の体験を通じていろいろ知識を身につけていくのだと、単純に考えています。常に謙 |
| 虚な心で多くの知識をたくわえるように努力するとともに、自分と違った国や文化の人々の考え方感じ方を尊重するように心がけたいものです。 |
| |
ぼくは、寝ているときに、いつも公園の方から「リーリー」と、コオロギの声が聞こえてきます。僕は、それがアオマツムシなのかと思いました。もし、 |
| 本当にそうだったら、あんなきれいな声もすごくうるさく感じてしまうのかと思いました。そんなことだったら、コオロギかアオマツムシかなんて調べたく |
| ありません。 |
| |
ぼくは犬を飼っています。だから、エサをあげようとしたら、ゆかに落としてしまいました。それは捨てようとしたけどもったいないからそのままあげて |
| しまいました。でもそのことを知らないで、おいしそうに平気で食べました。ぼくがをとしたことをしっていたら、食べなかったのかと思いました。ぼくは |
| すごく悪いことをしてしまったなと思いました。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ