先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
ズバリ!違う |
| 名前: |
穂香 |
さん( |
すよ |
) |
小5 |
イチゴ |
の |
泉 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
852 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| ほのかちゃん、こんにちは☆ またまた、6月の感想文の続きのような、「日本と外国の違い」がテーマの長文だったよ |
| ね! 日本人と外国人の対応の仕方の違いをテーマに、じょうずに感想文を書けたよね♪ 日本人にはあいまいなところ |
| があるから、そういうあいまいな言葉も生まれてくるのだ、という意見はとってもするどい指摘だったね!さがしてみた |
| ら、もっともっとそういう言葉がみつかるかもしれないね。そして、自分の似たお話を書いていけたのも具体的でよかっ |
| たね。でも、あいまいに「イエス」と答えた例だったけれども、そのときには結果として楽しい終わりになってよかった |
| ね! はじめからきっぱりと「ノー!」と言っていたら楽しめなかったことだったものね。あいまいな面にも、そういう |
| いい面もあるっ!ということなのかもしれないね♪ それから、日本人と外国人のそれぞれの性格について、対応させな |
| がら考えていけたところも整理されていてよかったね☆ そして、分かったこともじょうずにまとめられていました! |
| 6月に続いて、また、ここでもいろいろな違いがあることを発見したみたいだね。そして、みならうべき点もね!(^-^;) |
いろいろと違う面をみてきたけれど、日本人のいい面も確認しつつ、こうして外国人をみならうべき点もいろいろと発 |
| 見できて楽しかったよね!"☆"【直してみよう!】①「私は、日本人はある意味で、自分の意見がない人間みたいだ。」 |
| →「・・・人間みたいだと思う。」 |
| |
きょうこ |
先生( |
かわ |
) |
ホームページ