先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
講評 題名: 日本文化のすばらしさ 名前: ひろりん さん( あしゆ 中1 イチゴ の広場
内容 字数 923 構成 題材 表現: 主題: 表記: 中学に入って、さすがに忙しそうだね~!!メール受け取りました。状況,了解ですよん。大変だと思うけど、心から応援 してます。がんばってね!さて今回は日本文化。これ、実は大学時代の私の専門です、ふふ。ひろこちゃんも日本文化が とても好きだということを知って、なんだかとってもウレシイ限り。まず要約部分。ちょっと具体例が多くはいっている ので、もう少し削っていいかな。例えば最初の「Have a nice…」なんかについては、外国語の言い回しを日本語に約 して使う場面が多く見られるようになった、みたいに。要約部分で最も大切なのは、「主題」つまり作文のテーマが何か を明確にすること。・外来語の問題は言語の問題であると同時に、文化文明の問題でもある。・そこには(異文化に対す る憧れや自己顕示欲、そしてその文化や言語への接近同化の願望といった、)素朴な実用性からだけでは説明のできない 多くの要因がからんでいる。・外来語や翻訳語などが生まれる中、新生日本は文化と言語の両面で翻弄され苦闘した。★ ここまでが外国の文化および言語導入に関しての日本の経緯の説明。・日本があらゆる点で西洋の文化文明を取り入れた にもかかわらず、日本は結局雑種文化の国になることなく、世界に類例の少ない併存文化の国になったことである。★筆 者が「特筆すべき」と言っているのを見ても分かるように、ここがとても大事なポイント。その具体例として・外では西 洋式を取り入れながらも、家では日本式を守った。★なぜそれができたかの理由として・日本に漢字という便利な言語手 段がすでにあったことなのである。★じゃあなぜ漢字にそんな力があるのかといえば・欧米の文化を、一気に広範囲に輸 入し消化するとき、高度の文化文明を簡潔に表現する力を漢字はすでにもっていたから。★じゃあ私たちは今一度何を見 つめなおすべきなのかというと、・日本語にとっての漢字のありがたさを十分に理解すること。とまあ、こんな流れで読 み進めていくと、読み取りも楽。長文の具体例にもあるように、「automobile car」という英語に対し、「電動で自分 で動く車」という意味を漢字の威力を持って「自動車」という3つの文字で表現してしまう。これが漢字の凄さ。だから こそ、もともと日本にないものについては(バターやチーズなど)その音を使ったけど、それ以外については日本語とし ての要素を残して新しい言葉を作ってゆくことが出来たんだね、漢字のおかげで。具体例はこの辺から見つけてみよう。 結論部分はとてもいいのです!日本文化の見直しを具体例をあげながら主張しているし、とても◎。この結論を十分に生 かすために、本論部分を膨らませてね。◇ちなみにアメリカで日本のアニメは本当に人気。今朝の経済新聞のトップ項目 の中には、「ファイナルファンタジー」のアニメ映画が公開されることについてだった!CATVでは、「ドラゴンボール」 をやってるし。たまに車にピカチュウの絵を書いて走ってる人まで!イチローも、アメリカのオールスターのCMに登場し てるよ(メジャー選手6人が出てるんだけど、そのうちの1人!)でも一番人気があるのは、日本車です。その性能のよさ から、抜群の人気。4台に1台は日本車を見るといっても過言ではないかも。"☆" とこのん 先生( ゆか
ホームページ