先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|
知恵と人間 |
|
オナガ |
の |
村 |
の広場
|
|
俊輔 |
/ |
あやゆ |
小6 |
ぼくは、『豊臣秀吉』という本を読んだ。なぜなら、秀吉は、農民の子に生まれながら、天下統一をしたので、どうやったらそんな事ができるのか不思議 |
に思ったからである。『豊臣秀吉』を読んで印象に残ったことは、イ笠などの戦法を知恵を働かせて考える、ということだ。 |
|
秀吉は、織田信長の家来だった。最初のころは、家来のなかでも低いくらいだった。しかし、壊れた壁を20日間ぐらいで完成できる物を、10くみに壁を |
直す係りを分けて、一番早く完成したくみにほうびを与えるといい、たったの3日間で秀吉は壁を完成させたのだ。そしてどんどん出世していった。ある本を |
読んだ時、主人公であるケンジが、基地を作るのに、まきなどを使って雨宿りできるようにしたりして、餓鬼大将に認められて、案係になって、基地のメン |
バーの高いくらいについたという話を読んだ。(一部の話だが。)僕はけんじは、案を考える知恵がある人だと思った。それと同じように、生まれながら、 |
秀吉は、こういうスゴイ才能があったから、天下統一をしたのだと思う。そうでなかったら、たぶん一生家来のままで終わってしまう人だと思った。 |
|
次に、戦う相手に勝つために、秀吉は、ただ戦うだけでなく、兵糧攻めといって兵で城の周りを囲んで、城の中の食物を無くして降伏させるという攻め方 |
で勝っていった。この前テレビで見たが、A燦は、不良があらわれた時に、いつも殴ったりしていた人だった。だが、ある時見てみるとその不良に、やって |
は行けないことを口で言って不良を倒したのである。(こっちの方がいい気が僕はする。)まるで別人のように思えた。Aさんは、いつもとは違った遣り方 |
で不良を倒した。秀吉もまた、織田信長のように、たたかって勝つのではなく、じわじわと敵を攻めていくという方法で勝っている。このように、秀吉は、 |
すぐれた才能を生かして面白い戦い方で戦っているのは、僕には到底できないだろうと思う。僕みたいな人がいっぱいいる中で、こういう戦い方を考えるの |
は、スゴイと思った。 |
|
豊臣秀吉は、戦いの時代に生まれて、知恵を働かせてソシテ、独創的な戦法で天下統一を果たした。すごい知恵である。人間にとって、知恵というものは |
、生きていく上で大切な物であると言うことが分かった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホームページ