先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 今を生きていく |
| アジサイ | の | 池 | の広場
|
| 日本太郎 | / | あねひ | 中1 |
「ああすれば、こうなる」型の社会では、さらに違った側面が現れる。母親はこの子供をどの幼稚園に入れて、と考え出す。その幼稚園が終わった |
ら、どの小学校に、そのつぎにはどの中学から高校へ、どの大学のどの学部へ、と考える。こうして「漠然たる」未来は、現代社会ではただちに拘 |
束され、急速に失われていく。 |
|
僕は未来のために今を生きるのではなくて、今を生きていく自分でありたいと思った。 |
|
第一の理由に、未来とは、本来わからないものであり、「〇〇の未来はこうなる!」、と決めていても、必ずしもそうなるとは限らないからだ。な |
らば、それはおそらく決めるだけ無駄であろう。 |
|
第二の理由に、「定まらない未来」であった方が夢があり、自由があるからだ。将来自分がどんなことをする人になるかは、自分が決めることに |
意味があると思う。それによって新たな目標ができる。親に将来の自分まで決められていたら、自分を見つけ出すことができないかもしれない。 |
|
確かに、親の気持ちも分からないでもないが、自分の目標を優先したいと思う。 |
|
僕たちの人生は、僕たちのもので、ほかの誰のものでもないので、自分が進むべき道を決めるのは、自分でなくてはならないと思った。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホームページ