先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | アルバートが学んだこと |
| 名前: | 泰児 | さん( | いおと | ) | 小3 | イチゴ | の | 林 | の広場
|
| 内容 | ○ | 字数 | 321 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| お母さんに聞いたことや自分で考えたことをうまくかけたね。アルバートも小さい女の子から教えてもらえること |
| がいっぱいあって、たのしいことや、あたらしい発見があったんだろうね。泰児君の書いた、リコーダーのじょう |
| ずなふき方とかハムスターのじょうずなえらび方もきっと参考になったはず。「どういうことを教えてもらったと |
| 思う。」のところ、さいごに「?」をつけてもいいと思うよ。☆聞いて見た→聞いてみた"☆" |
| | ぴのこ | 先生( | えむ | ) |
ホームページ