| 長所と短所 |
| イチゴ | の | 丘 | の広場 |
| 美穂 | / | あたし | 高3 |
| 中学校の時にもあったのだが、高校に入って毎年必ず進路調査と称して長所 |
| や短所などを聞かれる。急に言われると分からなくなるもので、よく周りの子 |
| や先生と「あたしの長所って何?」などと言いながら書く。この間も先生に「あ |
| なたって情緒不安定よね。」などと言われた。しかし、中学の先生には「あな |
| たは情緒が安定していて良いわね。」などと言われた。どちらも適当である。 |
| だからこそはっきり自分を分かってもらう為にも長所を伸ばす事は大切だと思 |
| うし、自分にとってもいい事だと思う。 |
| 長所を伸ばすにはまず誰よりも自分を理解し自信をもつ事が大切だと思う。 |
| 自分を理解できなくても、自分の好きな事、嫌いな事が分かっていれば長所は |
| 伸ばせると思う。私もまだ自分はどんな人間かは分かっていない。でも何をす |
| るのが好きなのかは分かっているのでそれを極める事に力を入れている。 |
| なかには自分の短所を長所のようにして売りにする芸人もいるが、それはそ |
| れでいいと思う。ミスターオクレなどかがいい例だと思う。なんとも言えぬあ |
| のもじもじ感は普通なら短所のように思われるが、彼はそれを敢えて長所の様 |
| にしてテレビに出てくる。相当の自信が無ければ出来ないと思う。 |
| 自分自身に自信をもつ事は簡単なようで難しい。でも一度自信をもって行動 |
| すれば、長所はより一層伸ばす事が出来ると思う。そうすれば、世界中の誰も |
| がいろいろな分野でエジソンのように為れる思う。 |
| 今学校では短所を治す事に力が入れられほぼ長所は忘れられている。確かに |
| 短所を治す事は大切だが今までに言った通り、長所を伸ばす方が大事であると |
| 思う。短所の無い人間なんて人間ではないから。少しの短所とたくさんの長所 |
| があってこそ偉大なる人間であると私は思う。 |
| <img src="http://www.mmjp.or.jp/shine/e/otyoko.gif" alt="img"> |